先日母と祖母が遊びに来ていたので、滞在3日目のランチはアフタヌーンティーへ。
関連:自由なフリーランスの日常~今週は2日だけ働く週休5日な週
祖母は都内に住む友人たちとランチに行くとのことだったので、母と私の2人で行くことになりました。
今回のアフタヌーンティーは、母がどうしてもアルコールドリンクがあるところを…ということだったんですが、予約がギリギリなこともあり良さそうなところがなかなか見つからず。
でも、あきらめずに探していたら
- ドリンクメニューが豊富
- アフタヌーンティーの内容も良い
- アルコールドリンクもある
- 景色が良い
- 制限時間が長めでゆっくりできる
と、良いことづくめのアフタヌーンティのレストランを見つけたのでそこに決めました。
今回ご紹介するのは、東京築地にある「レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジ RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE」です。
アルコールも楽しめるアフタヌーンティーレポ
パッションフルーツとお茶のウェルカムドリンク🥂
この月は抹茶がコンセプトのアフタヌーンティーだったので、全体的に緑色でお茶や抹茶が使われている和テイストのものが多かったです。
上段。
特にスコーンが美味しかったです。
中段。
下段。
小ぶりながらもボリューム満点。
このほかにミニサンドイッチも付いてました。
白ワインも。
ウェルカムドリンクのあとは、スパークリングワイン、赤、白とまずはアルコールドリンクを注文。
ちょうど良いサイズ感でいろいろな料理が食べられるのが嬉しい。
最後にスイーツを。
ローズヒップ&ハイビスカスティーも頂きました。
後ろのテーブルで食べていたラザニアがすごく美味しそうで追加注文笑。
相変わらず食欲すごいと我ながら思います…!
スープとサラダも付いていました。
濃厚ソースでとっても美味しかったです✨
この日は快晴で景色もとてもよく見えて気持ち良かったです。
食事を終えた後、テラスに出て写真を撮りました。
この日は36度くらいでかなり暑かったのですが、春先や秋ごろならテラス席での食事も良さそうだなぁと思いました。
築地駅からレストランへ向かう際通った公園で咲いていたあじさい。
築地駅の出口3bから聖ルカ通りを道なりに進んでいくと、レストランがある聖路加タワーにたどり着きます。
私は今回3a出口から出て居留地通りをとおって行きましたが、7分ほどで到着しました。
お得に予約する方法
今回は私はozmallから予約したのですが、ポイ活している方であればモッピー経由でOZmall
を予約するのが一番ポイント還元が多くお得でした。
行かれる際はぜひ参考にしてください。
それ以外だと、楽天ポイントを貯めている方は楽天ぐるなび、ペイペイを貯めている方はホットペッパーからの予約がお得でした。
それでは素敵なアフタヌーンティーをお過ごしください🎂✨