Amazon物販

Amazon物販

「Amazon物販」ヤフショ/楽天の仕入れで使わないと損!ざくざく貯まるポイントサイトは?

Amazon物販の仕入れでヤフーショッピングや楽天を使う人は多いと思いますが、その際にちゃんと貯まるポイントサイトを使ってますか?私もポイントサイトを使ってはいたのですが...一度見直したところ、ずっと使ってきたポイントサイトよりもポイント...
Amazon物販

副業したいけど時間も資金もない…そんな人におすすめなのが低コストで始められる自動化物販

「副業を始めたいけどそんなに資金が無いんだよなぁ」「会社以外の収入が欲しいけど時間が取れるかな...」いざ副業を始めようと思っても、本業があるわけなのでそんなに時間が取れない人の方が多いですよね。また、資金も限られている人が大半。時間や資金...
Amazon物販

東北新幹線に安くお得に乗る方法は?トクだ値25/株主優待券/びゅうトラベルのどれ?

新幹線と飛行機を比べた場合、飛行機の方が格安セールなどキャンペーンが多いですが空港までが遠い、不便といったわずらわしさもあります。私も実家の青森に帰省するのに、急に決まったりするので飛行機の方が高くついたり空港まで行くのが面倒で新幹線を選ぶ...
Amazon物販

母と2人で都内グルメ堪能&横浜中華街へプチ旅行に行ってきました

少し前の話になりますが、母が都内の自宅に遊びに来ていました☺祖母と2人で来る予定だったのですが、直前で祖母が肺炎になり入院し母が1人で来ることになったり(その後祖母は無事退院し今は元気に✨)急遽母と2人で横浜へ行くことになったりバタバタでし...
Amazon物販

「データ公開」Amazonで広告費ゼロで売れてる新規商品とその作り方

自分で新規出品する独自カタログは、せどりの相乗りのようにすでに販売実績がある商品ページとは違い、販売実績ゼロからのスタート。誰にも見られていない商品ページを見てもらうため、まずは広告をかけます。新規出品時に広告も同時に始めるのが一般的なので...
Amazon物販

「Amazon物販実践記」月収50万円達成する為にやった全てをお伝えします

Amazon物販を始める前までは、実績者の体験談なんかを見ても「本当かな...」「自分にもできるのかな。。」なんて思っていたものですが、いざ始めると1年もしないうちに結果を出すことができました。それは私だからできたのではなく、正しいやり方で...
Amazon物販

Amazon独自カタログのセット品とは?具体的な組み方や内容について解説

当ブログでおすすめしているAmazon独自カタログの手法には主に2種類あり、セット品とギフト品があります。関連:Amazon物販の独自カタログとは?月30万稼ぐやり方について解説セット品とは、全く同じ商品や関連商品をセットにして販売します。...
Amazon物販

Amazon物販で売れるものは?実際に売れてる商品のジャンル&カテゴリー解説

Amazon物販ではいろいろなものがよく売れると言われますが、それはAmazonの集客力がすごいからだと思います。出せばなんでも売れるわけではなく、やはり売れやすいジャンル・カテゴリーは存在します。今出品している商品が売れやすいジャンルやカ...
Amazon物販

バイマからAmazon物販に移った経緯について「資産になるかどうか」が鍵

私は物販は最初にBUYMAを始めたのですが、その後Amazonのせどりを始め、今は独自カタログという手法をやっています。バイマは無在庫販売が可能という他のプラットフォームにはない魅力があり、最初に在庫を持たなくて良いので資金0でも始められる...
Amazon物販

「Amazon物販」ハイシーズンに売り上げを大きく伸ばす為の準備とは?

12月~3月までは物販のハイシーズン。この時期はボーナスの時期もあり年末年始で出費も多く、さらにイベントがあったり決算期なども合わさってセールやキャンペーンが増える時期。特に3月はいろいろな企業で決算セールをやるので、出品者にとっては仕入れ...