少し前になりますが、友人と一緒にアフタヌーンティーに行って来ました!
友人と17時頃に溜池山王駅で待ち合わせし、ANAインターコンチネンタルへ。
この友人とは前回はお昼にアフタヌーンティを楽しんで以来、久しぶりでした。
ちょうどストロベリーフェアをやっていたので、いちごづくし🍓
ピンクピンクした見た目がとても可愛かったです✨
1杯目はスパークリングカクテルが付いていたので、2杯目からはティーを頂きました☕
友人がカフェインアレルギーがあるのですが、ヴァニラルイボスやカモミールなどカフェインレスのティーもあったので良かったです☺
華やかで美味しそうなセットがやってきて、友人と「わぁー🥰」と大喜び。
この瞬間が一番テンション上がります🎶
実はこのアフタヌーンティー会の少し前に、私の誕生日がありました🎂
それでそのお祝いということで友人がサプライズで予約してくれていたようで…
Happy Birthdayのプレートが飾ってありました👏✨
近くに寄るとスイーツの甘い香りとイチゴの甘酸っぱい爽やかな香りが合わさって、食欲がそそられます😋
ひとくちパクっと口にすると、甘すぎず程よく酸味のきいた味で美味しい!
何とも言えない至福の時間になりました✨
お互いお腹がすいていたこともあり、パクパクと食べ出したら手が止まらない☺
アフタヌーンティーって1つ1つが小さくって、食いしん坊の自分としてはいつも見る度に「お腹いっぱいにならなそう」「お腹すきそう」と思ってしまうんですが😂
食べ終わるころにはなぜかお腹いっぱいになる不思議…🤔
そして、友人から誕生日プレゼントも頂きました🎁
いつもハイセンスなプレゼントばかり選んでもらっているのですが、今回はOFFICINE UNIVERSELLE BULYのルームフレグランス✨
フランスのブランドなので、フランス語でBon Anniversaire(誕生日おめでとう)と書いてあったのですがさらに名前も入っていて嬉しかったです🥰
外装を開けると、箱はこんな感じです。
箱を開けると、中にはディフューザーストーンとフレグランスオイルがセットになって入っていました💡
ルームフレグランス系はめちゃくちゃよく使っていて、ストックがないと安心できないくらいなのでこうやって新しいものをもらうのもまたありがたい限りです👏
2時間ほどアフタヌーンティーを楽しんだ後は、ちょっと腹ごなしに夜の街をぷらぷらお散歩することに。
甘いものをたくさん食べたからか、しょっぱいものが食べたくなり2次会は赤坂の韓国料理屋さんへ。
友人おすすめの韓国料理屋さん兄夫(ヒョンブ)で、ソルロンタン(牛骨スープ)とケランマリ(卵焼きっぽいやつ)を注文しました!
キムチの他にナムルなどのつきだしもいくつかあり、お腹いっぱいに。
友人はここのキムチが美味しいと絶賛していました✨
ただ、今回は1階のレジ近くの席だったのですがなぜか電波が激わるで入店から退店までほぼずっと圏外だったので、レジ近くの席はなるべく避けることをおすすめします💦
アフタヌーンティーは時々行くと目も心もお腹も癒されるので幸せなひと時を過ごすことが出来ますよね☺
「やっぱりアフタヌーンティーは良いよね✨」「定期的に行かないとだよね!また行こー💛」
と、友人とも話していたのでまた次回を楽しみにしたいと思います😌
年間通していろいろなイベントがあるのもアフタヌーンティーの楽しいところですよね。
その時期限定のフェアがあるので、いろいろなフェアを楽しんでいきましょう!
ちなみにですが、私は自分でアフタヌーンティーを予約する時はよくOzmallを利用しています💡
そのプランや時期にもよるのですが、例えば今回行ったANAインターコンチネンタルのアフタヌーンティーだと今調べたらこんな割引プランが出ていました↓
(PC版)
スマホからだとこんな感じです↓
すでにSold Outになっているプランもありますが、割引額が大きいものが多いのでやや早い者勝ちな感じになっています。
大体25%~割引率が特に良いものだと30%以上の割引のものもあります…!
なので、プランも見比べてみて一番コスパ良く楽しめるものを選んでみてくださいね👌
ぜひ参考にしてみてください。
それではまた👋