「アパレル会社員が複業で月10万円稼げるようになるには?私がやったこと全公開」

アパレル業界に見る将来性の不安

「この先ずっとこの仕事を続けていて良いんだろうか…?」

これは、私がアパレル企業に勤めていた時にふと頭をよぎった言葉です。ちょうどその頃、昇給してもたった1000円っていう衝撃の話を先輩から聞いたばかりで。。

アパレル業界は一見すると華やかに見えるかもしれませんが、実際はどこも人手不足ですし給与も伸び悩んでいて不安材料が多いんですよね。

人手不足から激務になりがちで疲れて辞めていくか、その前に手を打つかのどっちか…という選択を迫られているようでした。

「このままでいいのかな…」という焦りや不安を感じる人は多く、私もその一人。

「将来ににつながる何かを今、やらなきゃ」と思い、副業を始めるに至りました。

時間と収入の限界を突破した副業

副業を始めた理由なんですが、実は「ただの将来への不安」ではなかったんですよね。

アパレル業界では残業が多く長時間の労働がもはや当たり前で、時間もそうですが体力も奪われていきます。

それでも給料にプラスになるわけではないので、頑張っても頑張っても報われないなぁと感じていました。

副業はいろいろあるので、ポイ活やブログから手を付けて最終的に出会ったのが「物販」。

物販は仕組化しやすいですし、時間や場所に縛られないのでどこでも働ける。しかも、やればやるほど収入を上げることもできる。

物販はまさに「時間と収入の限界を突破するための一番の方法」だったんですね。

スキルゼロで始めた物販とその魅力

物販は、物を仕入れて販売するシンプルなビジネスというのはわかりましたが、知識も経験もゼロでした。

なので、本当に稼げるようになるのかなぁと不安ではありました。

でも、実際には仕組みを理解して上手く使えば、時間もそんなにかけずに誰でもできるビジネスでした。

AmazonならFBAという発送代行サービスが利用できますし、細かいリサーチをするのにツールを使うこともできる。

私が今も現役でやっているAmazon物販では、リサーチ方法をマスターし仕入れのコツをつかみ、売れる商品を見極められるようになったことで、複業収入月10万を得られるようになりました。

物販はアパレル知識を活かせる?

実は、アパレル業界で養われた感覚や知識って、物販に活かせることが多いんですよね。

たとえば、

  • 最新のトレンドを読む力

  • 商品をより魅力的にみせる見せ方

  • 商品選定・目利き力

とかですね。

こうした「センス・感覚」は、他の業界出身の人だと真似するのがむずかしかったりします。

私も最初は不安でしたが、「アパレル出身だからこそ売れる商品が見つけやすい」ことに気づき、自信を持てるようになりました。

まず何から始めるべき?

「物販ってなんとなく難しそう」「どう始めればいいか悩んでしまう」という方のために、最初にやるべきことをシンプルにまとめました。

  1. 物販ビジネスの全体像を知る
     → 初心者向けのわかりやすい情報を手に入れて物販の流れを理解しましょう。ブログやメルマガなどで無料で手に入れられるものでも良いので、物販についてのリサーチから始めます。

  2. 小さく始めて少しずつ軌道に乗せる
     → いきなりたくさんの在庫を持つのではなく、まずはお試しで少しだけ仕入れて販売してみましょう。

  3. 信頼できるメンターを見つける
     → 独学ではつまずきやすく遠回りしがちなので、すでに先をゆく経験者のサポートを受けて始めるのが近道です。

 

実践のステップ

私が実際にやったステップをご紹介します。

  1. 初月1万、初月3万等実現できそうな目標を決める
     まずは小さな目標を設定する。

  2. Amazon物販の仕組みを学んで基礎知識を身に着ける
     教材や講座などで基本を習得する。

  3. リサーチをして早速仕入れてみる
     利益の出る商品をリサーチして見つけて、少量在庫を持って仕入れてみる。

  4. Amazon倉庫へ納品
     Amazonでは発送代行サービスであるFBAの利用を前提としているので自己発送はナシ、倉庫に納品する作業だけするので仕入れた商品をAmazon倉庫に納品する。

  5. 収益を仕入れに回して売り上げ増大を狙う
     売上が出たらどんどん仕入れに回し、月10万円を突破する。

 

私はこの流れで、半年と少しで10万円を超えるようになり、今では50万円~の安定した収入を得られるようになりました。

今の行動が未来を変えていく

アパレル業界に身を置いていた頃は、不安ばかりで将来に対して悲観しがちだったのですが、行動するという選択をしたことで未来が変わったと思います。

月に10万円の収入がプラスであるだけで、心の余裕はまるで違いますし将来への希望も持てるようになりました。

会社員のうちから副業を考えていれば、ゆくゆくは独立して会社に縛られずに生きる道も一つの選択肢になります。

私自身も、知識も経験もない全くのゼロからの状態で物販を始めました。

そして今では、この自分の経験と実績をもとに、同じように将来が不安な女性に向けてサポートをおこなってます。

副業に挑戦してみたい方へ

「副業に興味がある」「自分にもできるかどうか聞いてみたい」という方は、下記から気軽にご相談ください。

🔹【無料相談・LINE登録はこちら】

友だち追加

🔹【Instagramで日々の発信を見る】

Instagramをフォロー

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。
どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも✈️✨

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした…。
私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。
現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました!

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。
どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

副業
Mioをフォローする
タイトルとURLをコピーしました