商用利用OKなフリー画像サイト3選!クレジット表記・登録不要で無料

こんにちは、Mioです!

ブログやサイトで記事を書く時に必要なのが画像ですよね?(*‘ω‘ *)特に、記事の一番最初の画像は必須!その記事がどんな内容かを想像させるものでもありますからね。

 

でもネットで適当に画像を引っ張ってきたら著作権・肖像権違反になる可能性がありますし…

商用利用で無料で使えるものであっても、クレジット表記が必要だったり会員登録が必要なことが多いです(;´・ω・)💦

 

そこで今回は、商用利用OKなフリー画像サイトでクレジット表記も会員登録も不要で欲しい画像があったらワンクリックでダウンロードできるサイトをご紹介したいと思います。

探したけど良いフリー画像サイトが見つからない…という人はぜひ参考にしてください✨

おすすめフリー画像サイト3選

 

 

Pixabay

 

ピクサベイは知っている人も多く、フリー素材と言えば一番認知度が高いと思います。

高画質で色々な画像が手に入るので、とりあえずPixabayで探してみると大体の物は見つかる感じですね。

 

海外のサイトなので日本だけじゃなく世界各国の写真が手に入るのが魅力。

ただ、ジャンルには特化しておらず色々な写真が手に入る分これが欲しい!と思ったものを探すのが大変だったりします。

 

人物や風景、建物、動物、ビジネス関連の画像が特に多いように思います。人物に関しては男性や女性、子供、家族など全般的に。

逆に、化粧品や服などの美容ファッション系は少ないです。

 

GIRLY DROP

 

通称がりどろは、日本のサイト。

女の子による女の子のための画像サイトということで、女性関連の画像が本当に沢山あります。この記事に使っている画像もがりどろのものです。

 

女性やカップルの画像、誕生日や記念日などのイベント、インテリア雑貨、カフェ、美容ファッションなど女性向けのブログ・サイトを運営している人にもってこいです。

女性ならではの視点で捉えた女性が好む画像ばかり。

 

海外の風景画像もありますし、日本らしい画像も多いのです。

逆に、男性向けの画像は少ないのとどちらかというとちょっと可愛すぎる甘めの画像が多いので若い女性向け。

 

足成

 

足成も日本のサイト。

日本で撮った画像にほとんど限定されますが、だからこそ日本らしい画像が欲しい時に良い画像が見つかったりします。

 

おすすめは、日本のイベントの風景や草木・花などの植物の画像ですね。植物に関してはけっこう色々な種類の画像があるので、他では見つからない画像が見つかったりします。

あまり頻繁に使うことはないかもしれませんが、いざという時に使いたいですね。

~~~

他にも無料で使えるフリー画像サイトはいくつかありますが、個人的にはこの3つだけを使っています。

十分欲しい画像が探せるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ちなみに、ダウンロードした画像に文字を入れたい場合は以下の記事を参考にしてみてください👇

無料で出来る簡単サイトロゴ作成!ヘッダーや画像のタイトル入れにも◎
こんにちは!Mioです。ヘッダーはそのサイトの顔とも言えるべきところ💡だから少しでも格好良いものにしたい!と思う人も多いのでは?('ω')ノ素敵なヘッダーになったらその分愛着もわきますよね✨でも、プロ...

 

番外編:afBのフリーイラスト

 

番外編としておすすめなのが、afBのフリーイラストです💡

afBに登録すると、高クオリティのイラストが無料で手に入ります(*‘ω‘ *)これが記事内でもかなり役立つんですよね。

 

例えば、お肌の角質層について図を交えて説明しようと思ったら…これがなかなか大変ですし図を作るのにも時間がかかります💦

でも具体的な説明図がイラストになってるので無料ダウンロードできるのはありがたい!

 

ダウンロードはブロンドステージ以上という条件がありますが、成果が発生してなくてもセルフバックなどで割と簡単にブロンズステージに行くので気軽に使えると思います✨

>>>afb公式サイトへ

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。

どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも。

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした。

私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。

現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました。

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。

どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

ブログ
Mioをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました