アフィリエイト然り、バイマ然り。
稼ぐためにといろいろなメルマガに登録し、ブログを読み漁り、時には教材を買ったりしてたくさんの勉強をしてきた中で思います。
ただ教わったことをそのままやるだけでは不十分なんだなと。
普通に考えたら当たり前のことなんですが、フリーランスとしてやっているとなかなかこの当たり前のことに気づけないんですよね。
会社員時代だってそうだったはず。
入社したての頃とか先輩に言われたことをただやるだけじゃ絶対能力は伸びないですし、能力が伸びなければ新しい仕事も任せてもらえないですよね。
そんな当たり前のことをフリーランスになると忘れがちになるので、なかなか稼げない人、稼ぎ続けるのが難しい人は教わったことだけをやっていないか振り返ってみてください。
稼ぐには教わったことは当然のようにやり、そこにさらに自分のアイディアだったり、たくさんの検証と試行錯誤で生まれた戦略だったりを上手く組み合わせていく必要があります。
目次
教わったことをまずは一通りやってみよう
教わったこと、学んだことはまずは一通りやってみましょう。
自分よりも稼いでいる人がこうやったら良いよ、こうすれば稼げるよと言っていたら、まずはその通りやってみるべきです。
でも、全く同じことをやっていても結果の出方は人によって違いますし、結果が出るスピードもまた人によって違います。
ほかの人はすぐ結果が出るのに自分は結果を出せない…ということもあります。
元々持っているスキルや知識も人それぞれ違いますし、得意不得意やタイミングもあるので、同じ内容を学んだ全員がみんな同じように結果が出るなんてことはありえません。
ですが、なかなか結果が出ない場合は、やり方が間違っているというよりは教わったことにプラスして「ほかの人がやっていない自分だけの戦略」が欠けているのかなと思います。
次は、教わったことにプラスアルファを
教わったことをそのままただやり続けても、プラスアルファがないと稼ぎ続けるのは難しいのかなと思います。
どの業界でも、すでに強いライバルは居ますし、新しいライバルもどんどん参入してきます。
そこで生き残るには、ほかの人がやっていることをやるのは当然で、誰もやっていないこともプラスアルファでやっていかないといけません。
誰もやっていないこと、新しいアイディアにどう気づけばよいのか?というと、結果が出た時・出ない時の検証とその対策を行うことです。
試してみて結果が出たのであれば、なぜ結果が出たのか?振り返りをしてその理由を探ります。
結果が出た理由はこれだ、と思えるものがあれば、じゃあ今度はこうやってみようかなと新しい仮説を立てて実践と検証ができます。
逆に、試してみたけど結果が出ないな…と思ったら、その原因を突き止めて対策を取ることで自分にしかない戦略が確立されていくはずです。
例えば私の過去の検証例を振り返ってみたいと思います。
過去の検証例を振り返ってみる
アフィリエイトの場合
フリーランスになって一番最初に始めたのがアフィリエイトだったのですが、何から始めたら良いかわからなかったので、とりあえずアドセンスを使った雑記ブログから始めました。
最初は本当にいろんな記事を書いていたのでテーマに一貫性が無く、その結果リピーターさんが少なく新規ユーザーばかりで…回遊率も低い為アクセスを集めるのが大変だったんです。
アドセンスはとにかくアクセスを集めるのが重要なので、もっとアクセスを集めるには?と考えいろんな人のブログやメルマガを読み時には教材も買って勉強しました。
同じテーマで内容の違う記事を増やせば、テーマに一貫性が出ることでリピーターさんも増え回遊率も上がり、結果的にアクセスが増えるということを学びその通り実践してみました。
そしたら徐々にアクセスが増えてきたので、もっとアクセスを増やすためには?と考えて、テーマをいくつかに絞り、カテゴリー分けして専門性も意識するように設計しました。
そしたらさらにアクセスが伸び、結果安定して稼ぎ続けられる環境が手に入ったんです。
逆に失敗したこともあり、当時はページ分割をすると単純にアクセスが増えるとのことで、ページ分割を推奨している方が多く私も試してみたのですがあまりアクセスは増えず…
むしろ、次のページに行くボタンを押すのが面倒だったようで、ユーザーの離脱率が上がってしまいました。
ページ分割自体は長文の記事を見やすくするためのものなのでそれ自体が悪いものではないですが、私のブログのテーマやユーザーには合っていなかったんですよね。
なのでページ分割をしない分、長文記事は見出しなどで適度に分けて見やすさを心がけ、一貫性のあるテーマの記事を増やして専門性も出す戦略で上手くいきました。
その後はやはりジャンルはある程度絞っておいた方が良いということから、雑記ブログではなく特化型のサイトだけを作るようにしました。
今現在も一番最初に作った雑記ブログも運営していて、その他に特化型のサイトを2つ運営し続けています。
バイマの場合
最初はまずリサーチだと考え、いろんなリサーチ方法を調べた結果、バイマの人気順ランキングで人気の商品を見つけて出品していくことにしました。
また、最安値で出品すべきという記事もけっこう見たので最安値を意識しました。
でも、そもそも最安値で出品できる商品なんて見つからないんです。
普通に考えたら、すでに買い付け先をたくさん知っていて特別な割引ももらっているようなバイヤーがたくさん居るのに、今日始めましたみたいな出品者が戦えるわけもなく…
どう考えても他のライバルより高くしか出品できず、もはや仕入れ値が販売価格になっているライバルも居たりして。。出品できない日々が続き、最安値は無理だとやっと気付きました。
次は最安値を無視して人気順で人気商品を見てみたのですが、出品は出来るようになったもののなかなか受注に至らず。
その原因を考えたら、「人気順で上がる頃には時間が経ちすぎていて私が出品する頃にはもう遅すぎるのではないか?」と気づきました。
だから、ある程度人気のブランドやモデルをリサーチしておいて、ショップの新作で類似商品が出たら出品するようにしました。
そしたら、受注が入るようになったのでこのやり方で行こうと思いました。
その後はさらに扱うショップを増やしたり、ライバルが少ないブランドやカテゴリーを研究したり、一部有在庫も合わせたりして稼げるようになりました。
大事なのは仮説を立てて実践→検証のプロセス
フリーランスという、経済的に会社員よりも不安定な働き方をしていることもあり、複数の仕事を持つ複業を推奨しています。
その複業でそれぞれの仕事で結果を出すには、仮説を立てて実践し検証するというプロセスが何より大事だと思っています。
ノウハウはたくさんありますが、どのノウハウも自分に合うとは限らないですし、そのノウハウがいつまでも使えるのかと言ったらそれもまた疑問です。
試してみたけど上手くいかなかった、一時稼げるようになったけど稼げなくなった、なんてこともあります。
稼ぎ続けるのに大事なのは、こうやったら稼げるんじゃないか?こうやったらもっとうまくいくんじゃないか?と常に仮説を立てて実践し、その検証を行っていくことです。
稼げないと言う人はこのプロセスが抜けている人がほとんどだと思います。
教わったことを一通りやったら、そのやり方で結果が出たのか出なかったのかきちんと検証しましょう。
結果につながったのであればその理由を探って、次の成功につなげていきます。
逆に、結果が出なかったのであればその原因を突き止め、対策を取っていくべきです。
教わったことだけをただやるだけではなかなか結果につながらないので、ぜひ仮説を立てて実践からの検証を行い、自分だけの戦略という武器を身に着けていきましょう!