「BUYMA」売れ筋の商品は完売後も買い付け先を探し続けることが大切

1個売れたと思ったら、また売れて、さらにもう1個売れて…

そうやって短期間で何個も売れるようになることで、自分のアカウントでの売れ筋商品が確立されていきます。

でも、売り続ければいつかは在庫が底をつき、「完売」が待っています。

完売したら、また別の商品を探して新しく売れ筋を作って…同じように売っていくことも大切ですが、今の売れ筋商品も他の買い付け先に無いか在庫を探し続けることもとっても大切。

むしろ、この「探し続ける」ことができないとライバルに勝って売り続けるのは難しいのかなと思います。

あきらめずに探し続けたら、売れ筋を復活させてライバルが知らない間に市場を独占し、売り上げも安定していきますよ。

完売したら探すのを止めてしまっていませんか?

「買い付け予定だったショップでついに完売しちゃった…」

「何個か他のショップも探してみたけど、もう在庫なさそうだな…」

そう思ったら、多くの人はそれ以上買い付け先を探すのを止めてしまいます。

そして、新しい商品の発掘を優先してしまいます。

確かに、新しく売れ筋の商品を作ることも大切です。

でも、あきらめずに買い付け先を探していくと、完売したショップで再入荷していたり、今まで在庫が無かったショップに入荷していたりすることがあります。

ここで大事なのが、長いスパンで探し続けること。

今はどこも在庫切れでも、一週間後には在庫がある場合もありますし、数か月後、半年後、1年後とかに在庫がある場合もあります。

流行り廃りがあまり関係なく、季節ものではない商品に限りますが、そうやって長いスパンで探し続けることで多くのライバルが撤退した市場を独占できるんです。

私も、長いスパンで探し続けたからこそ長期にわたって売り続けている売れ筋の商品がいくつもあります。

今は、手元の在庫がなくなりそうになったらまた新しい買い付け先を探したり、既存ショップに確認を取ってみて、少しずつ買い足すことでその商品を常に独占できる状態にしています。

まだまだ知らない買い付け先はたくさんあるはず

私は皆が知っている大手のショップも活用しているのですが、だからと言ってあまり知られていないマイナーなショップをおろそかにして良いとは思いっていません。

どちらもそれぞれメリットデメリットがあるので、上手く活用することが大事です。

買い付け先も世界中にたくさんあるので、自分が知らない買い付け先もまだまだあるはず。

新しい買い付け先を探すことで、自分が扱っているブランド、売れ筋の商品が見つかることもあります。

別の商品の買い付け先を探していた時に、偶然売れ筋の商品の在庫を見つけることもあります。

常にアンテナを張って、いつでも売れ筋の在庫を見つけられるように意識したいですね。

指名リクエストが入るような商品は特に市場独占のチャンスがある

指名リクエストを入れてくれるお客様は、かなり購買意欲が高い状態です。

同じ商品を出品しているバイヤーが他に居ないか、どうしてもそのバイヤーから買いたいと思っている場合のどちらかである可能性が高く、需要がある商品であることが多いです。

なので、その商品を見つけることができれば市場を独占できるようになります。

ただ、他のバイヤーも見つけられないような商品は自分にも見つけられないのでは?と思う時もあると思います。

そんな時は、

  • 今まで過去に在庫があったショップをくまなくチェックする(サイト上に無くても実店舗があるショップには店頭にないか問い合わせて聞いてみる)
  • 公式サイトの品名や型番で検索してみる
  • 過去に在庫があったショップでの商品名をコピペして検索してみる
  • 連想ワードを使って検索してみる(その商品を表す、思いつく限りの単語を組み合わせてみる)

と、意外と在庫があるショップが見つかったりします。

他の人が見逃している・やってないことに積極的に気付こう

  • 他の人が面倒でやってないこと
  • 他の人がつい見逃してしまっていること
  • 他の人が気づかずにやってないこと

こういったことは、大抵の場合あまり大切だと思われてないのですが、売り上げUPのチャンスが潜んでいます。

あれ、もしかしてこれってあんまり他の人がやってないかも?

と思えるようなことがあったら、ぜひ面倒でもやってみてください。

以上、参考になれば幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする