「BUYMA」平均利益2万(利益率40%)を維持するためにやっていること

薄利多売って疲れてしまいますよね…

バイマを始めたての頃は、ライバルに勝てる商品が見つからずどうしても薄利多売になりがちです。

でも、そのまま薄利多売を続けていても売り上げが伸びなかったり、毎日のお問い合わせや検品梱包発送業務などなど…精神的にも肉体的にも疲れて続けられなくなることもあります。

厚利少売に変えることで、少ない作業時間であまり手間もなく、安定して売り上げをあげられるようになるはずです。

私も初めは薄利多売だったのですが、大忙しの繁忙期に疲れてしまい販売スタイルを見直すことにしました。

その結果、現在は少ない作業時間で平均利益2万(利益率40%)を維持できています。

平均利益2万を維持するためにやっていること

・無在庫で何度か立て続けに売れた商品は在庫を持ってみる

・大幅な値下げのあるセール時期やキャンペーン時期にまとめて購入する

・完売した後も再入荷が無いか、別のショップに在庫が無いか定期的に確認する

・受注が無い、出品すらしてない商品でもバイマやメルカリ・ラクマで人気がありそうな商品かつ定価の半額以下(60~70%オフくらい)で買える商品を買い付けてみる

・オリジナル写真、即発タグ、セール価格表示(あるいは日本未入荷商品タグ)、着画を載せる

無在庫で何度か立て続けに売れた商品は在庫を持ってみる

バイマは無在庫販売ができる数少ないプラットフォームなので、まずは無在庫で出品します。

出品して受注が入り、また受注が来て…と立て続けに売れる商品はバイマの人気順でも上位に表示されているのでまた売れる可能性が高いです。

そうなったら、受注が入る前にあらかじめ在庫を持つようにすればすぐに欲しいお客様にもアプローチできてより売れやすくなります。

また、まとめて在庫を持つときはできるだけ安く買える時期を狙って仕入れるようにしましょう。

大幅な値下げのあるセール時期やキャンペーンにまとめて購入する

春夏、秋冬のセール時期や各ショップがそれぞれ行っているキャンペーンなどに合わせてまとめて購入します。

どのショップも、週末限定や3日間限定、24時間限定などで不定期に割引キャンペーンを行っています。

常にアンテナを張ってお得な情報が入ってくるよう、ショップのメルマガ登録は必須です。

実際私も、メルマガでキャンペーンを知って買い付けするということが多くなっています。

完売した後も再入荷が無いか、別のショップに在庫が無いか定期的に確認する

一度完売したら、「あぁ売れ筋だったのに売り切れちゃったな…」とがっかりして終わってしまっていませんか?

商品によっては、完売した後も同じショップに再入荷する場合があります。

いつ再入荷するか詳しい時期は分からないので、売れ筋が完売したら定期的にショップをチェックしましょう。

同じショップに入ってこなくても、別のショップに同じ商品が入荷している場合もあるので合わせてチェックしたいですね。

受注が無い、出品すらしてない商品でもバイマやメルカリ・ラクマで人気がありそうな商品かつ定価の半額以下(60~70%オフくらい)で買える商品を買い付けてみる

出品しているけれど現時点でまだ受注が無い商品、そもそも出品自体してない商品であっても、バイマやメルカリ・ラクマでも人気がありそうなら在庫販売を検討しましょう。

日本定価の半額以下、それも60~70%くらいで買える商品であれば売れやすいのでいきなり在庫販売でも問題ないです。

ただ、事前のリサーチは大事です。

私の場合一応バイマ基準で出品を検討していますが、バイマで万が一売れなかった時のことを考えてメルカリやラクマでも売れそうな商品に限定して在庫を持つようにしてます。

実践しているリサーチ方法▼

「バイマ」出品後すぐに売れる!ライバルを凌いで受注を得るリサーチの仕方
バイマで受注を得るには、 ・魅力的な商品コメントで購入に導く(アパレル店員の役割) ・安く商品を出す(他で買うよりお得)...

オリジナル写真、即発タグ、セール価格表示、日本未入荷商品タグ、着画を載せる

他のライバルよりも注目してもらうために、オリジナル写真、即発タグ、セール価格表示、日本未入荷商品タグ、着画などは出来るだけ載せたほうが良いです。

色んな商品が大量に出品されているわけなので、その中に埋もれず目を留めてもらい、最終的に購入してもらうためにも商品ページの露出・アピールは必須。

特に、オリジナル写真、それも着画は実際に着用したり持ったりしたときのイメージがわきやすいので購入につながりやすいです。

売れ筋を切らさず、出来るだけ安く仕入れる

1商品当たりの平均利益2万円を維持するためには、売れ筋を切らさないよう常に商品の入荷チェックを行い、セール時期やキャンペーンを活用して出来るだけ安く仕入れることです。

薄利多売になっている人は、売れ筋商品が出来ても完売したらそのままになり、安く仕入れる作業が抜けているパターンが多いと思います。

色んなショップで売れ筋商品を確保しつつ、安く仕入れられる時にまとめて安く仕入れるようにすると、利益単価は上がり薄利多売から抜け出せるはずです。

私も今この戦略に慣れてきていて、平均利益3万円くらいに手が届きそうな感じです。

最終的には平均利益5万円くらいで、月に5~6個くらい売れるような活動をしたいと思っています。

ここまでくると、バイマに充てる時間はかなり短くなり、楽しく稼ぎつつ他のやりたいこともできるようになり一番理想の働き方なのかなと。

薄利多売でも問題なくバイマを続けられるのであれば、それはそれで一つの戦略として良いと思います。

でも、もし薄利多売に疲弊していたり、もっと効率よく稼ぎたいと思っているのであれば厚利少売に変えることでバイヤー生活も楽になり売り上げも安定するはずですよ。

薄利多売→厚利少売で最小限の労力+安定した売り上げを手に入れよう

私も最初はとにかく商品を出品して売れる感覚を身に着けたいと思っていたので、薄利多売で活動していました。

ですが、初めての12月がやってきた時に忙し過ぎて疲れてしまいました。

1日10個の検品梱包発送…その他に在庫確認のお問い合わせや商品についての質問、買い付け、ショップとのやり取りなどなど。

全部1人でやっていたので、さすがに「これ以上注文来たら体力的に大丈夫かな」と不安に思いました。

しかも、忙しい時に限って返品交換対応や配送遅延があったり、クリスマスだったので直前でラッピング包装を頼まれたり本当にドタバタだったんです。

それでも薄利多売だと大変な割に少ない利益。。その時、もうこれからは薄利多売は止めようと決心しました。

今は、以前よりも受注数は減った代わりに平均利益が上がったので売り上げは以前よりも上がり、安定しています。

たくさんの業務に追われて日々を過ごすことも無いので時間的にも精神的にも余裕ができ、3~4時間くらいをバイマの活動時間としてあとはブログを書いたり他のことをやっています。

まずは無在庫で販売し、売れ筋が出来たら在庫を切らさないように入荷チェックしつつ安く買える時に買い付けておく。

商品が手元に来たら、できるだけ注目されるよう意識して商品ページをメンテナンスする。

とてもシンプルなことかもしれませんが、地道に続けていくことで以前よりも楽に安定した活動ができるようになりました。

まずは平均利益1万円を目指して頑張っていきましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする