「バイマ」2か月先の仕込みも大事だけど今売れる新作も出していこう

バイマでは、季節を意識した出品方法として、2か月先の時期に売れるものを出します。

例えば8月なら、まだまだ暑い季節ですが2か月先は10月。その頃には完全に秋冬の装いになっているので、8月にはもうマフラーやダウンなど厚手のアウターを出す人が多いです。

 

2月頃なら、真冬日になる日もあるくらい寒い時期ですが、2か月後は4月でもう春。

なので、2月にはもう春物である薄手の服や軽めのアウター、サンダルなどを出していくことになります。

 

こんな感じで2か月先に売れるものを見越して出品していくことも大切なんですが、今売れる新作を出すことも大事です。

むしろ、皆と同じようにトレンドを追うのではなく、今売れる新作を出品することで差別化できますし早く売れるようになりますよ。

今売れる新作とは?

 

今売れる新作は、

  • 今リアルタイムで話題になっている新商品
  • 販売前から注目されている商品
  • バイマで押している商品

です。

 

今リアルタイムで話題になっている新商品

 

今リアルタイムで話題の新商品は、例えばいち早く購入して実際に使ってみた芸能人やインスタグラマーなどが「この商品めっちゃ良い!」みたいな感じでおすすめしている商品です。

「この服可愛い」「このバッグ優秀」「この靴スタイル良くなる」などなど、いろんな理由で話題になる商品ってありますよね。

 

そういった商品を見つけたら、自分も取り扱えないか仕入れ先を探してみて、買い付けできそうであれば芸能人愛用タグなどを使って、インスタなどからおしゃれな画像を見つけて出品します。

 

販売前から注目されている商品

 

販売前から注目されている商品は、コラボ商品などですね。

あるいは、同じブランドでも新しいラインの登場や新ロゴなどで一気に注目される場合があります。

 

そういった商品をチェックしておいて、販売したらすぐに取り扱えるように仕入れ先をピックアップしておくと良いです。

在庫が限られている場合が多いので簡単ではありませんが、爆発的なヒットを呼ぶことも可能です。

 

バイマで押している商品

 

バイマで押している商品・ブランドってありますよね。

メルマガやStylehaus、バイマ内の広告などを見ていると、「今このブランドが熱い!」「大注目ブランドはこれ!」「今このブランドを出さなきゃ損~」みたいな文言が出てきます。

 

そこに書いてるブランドや商品を見てみて、出せそうな新作があれば出してみましょう。

全く同じ商品でなくても、類似商品などでも出してみると良いですよ。

 

新作はスピード感が大事

 

新作は仕入れができる状態になったらすぐに出品する勢いで、スピード感を持って出すべきです。

新作を求めている人にアプローチすれば、「あ、こんなの欲しいと思ってた」とすぐに購入してもらえます。

 

私も、めちゃくちゃスピード感を持って出すと、大体数日で売れます。

2か月も前に仕込んでおいて、売れるのは2か月後…となると売り上げが上がるのがちょっと遅くなってしまうので、今売れる新作も意識してみてください。

 

ちなみに、販売前に入荷予約をしておいて、入荷後お客様にお届けすることもできますが、海外の入荷予定は当てにならないことが多いので私は入荷予約はやってません。

 

入荷すると言っていた日を大幅に遅れるだけならまだしも、そのまま入荷しないこともあるので…

せっかく待ってたのに手元に届かないとなるとがっかりしちゃいますもんね。

 

というわけで、2か月先の商品を仕込んでおくだけでなく、今すぐ売れる新作を意識して出品してみてくださいね。

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。

どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも。

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした。

私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。

現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました。

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。

どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

BUYMA(バイマ)
Mioをフォローする
タイトルとURLをコピーしました