Chromeで閉じたタブを復元するたった2つの方法「瞬時・簡単」

リサーチなどしていると、調べるために開いていたページを間違って消しちゃった…なんてことがありますよね。

あるいはパソコンが突然フリーズして回復したと思ったら開いていたページが消えたとか。

 

そんな時、時間をかけてなんとか調べ直すという面倒なことを今までやっていたのですが、最近になってやっと簡単にタブを復元する方法を知りました。

 

とっても簡単なことだったので、なんで今まで知らなかったんだろう…と思っています。

とにかくストレスがかなり減ったので、備忘録も兼ねてご紹介したいと思います。

閉じたタブを復元する方法は2つ

 

閉じたタブを復元する方法は2つあります。

一つは、画面右クリックで閉じたタブを復元する方法、もう一つはキーボード操作によって復元する方法です。

 

画面右クリックで閉じたタブを復元する

 

閉じてしまったタブを復元するには、赤丸あたりの空白部分で右クリックします。

そうすると、小さなウィンドウが開き「閉じたタブを開く」という項目があるのでクリックします。これで消えたタブが出てくるはず。

 

 

キーボード操作によって復元

 

キーボード操作の場合は、Ctrl+Shift+Tを同時に押します。そうすると、閉じたはずのタブがポッと出てくるはずです。

 

操作はたったのこれだけ。瞬時・簡単に出来ますね。

ストレスフリーになるので、ぜひ試してみてくださいね

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。

どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも。

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした。

私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。

現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました。

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。

どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

ブログ
Mioをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました