Mio

Amazon物販

被リンク営業を受けた時の対処法「ユーザーに役立つなら受けてもOK」

こんにちは、Mioです('ω')ノアフィサイトを運営していると、広告掲載のお願いやレビュー記事の依頼など色々なところから連絡が来るものです。その中の一つに、被リンク営業もあったりします💡被リンクがあるほどそのサイトはそれだけ評価が高いという...
Amazon物販

アフィリエイトのデメリットと収入の柱を増やすべき理由

こんにちは、Mioです!アフィリエイトは好きな場所で好きなように働くことが出来るまさに理想の仕事ですが、もちろんメリットだけがあるわけではありません✋⚠デメリットはいくつかありますが、その中でももっとも大きなデメリットと言えるのが不安定だと...
Amazon物販

フリーランスに休日はなし?人が休んでいる時こそ働こう

こんにちは、Mioです(*‘ω‘ *)ブログ・アフィサイトの運営を専業でやるようになって、今何のお仕事してるの?という話になった時に驚かれることがあります💡それは、365日ほぼ休みなしで働いているということです。自分的には至って普通のことで...
Amazon物販

コクーンを使ってみた感想・メリットとおすすめしたい人

こんにちは!Mioです。このブログでは優秀な無料テーマのシンプリシティを使っているのですが、その後継となるコクーンが登場してから使うのを心待ちにしていました(*‘ω‘ *)そして、ついに新しく立ち上げた別のサイトで導入することとなり使い始め...
Amazon物販

ブログのアクセスUPに!一瞬で心をつかむ77の文章テクニックレビュー

こんにちは、Mioです(*´ω`*)最近、検索順位でそこそこ良い位置に居るはずなのにあんまりクリックされてないな~クリック率もっと上げたいな~と思ったので1冊本を買ってみました💡それが、今回ご紹介する本「一瞬で心をつかむ 77の文章テクニッ...
Amazon物販

「時にはSEOを無視しよう」熱量を持ってがむしゃらに書く記事も大切

こんにちは、Mioです(^^)SEOは重視すべきことですが、時々無視することも大切だと思っています。なぜかと言うと、がむしゃらに書いた熱量ある記事もグーグルから評価されるからです。自分が思ったこと感じたこと、伝えたいことを熱く書いた時ってそ...
Amazon物販

アフィリエイトから離れたいあなたへ。続けていく為に離れることも大切

こんにちは、Mioです('ω')アフィリエイトは正直しんどいなぁと思う時があります。頑張っても芽が出ない期間がありますし、頑張っても方向が間違っていたら失敗ばかりしてしまうこともあります。また、一度成功してもその状態がずっと長く続くことはな...
Amazon物販

Xserverからメールが来た:SSLサーバー証明書更新未完了の対処法

こんにちは、Mioです('ω')先日、いつものようにメールチェックをしていたらエックスサーバーからこんなタイトルのメールが届きました👇「■重要■ SSLサーバー証明書(ドメイン名) 更新未完了のお知らせ」SSLサーバー証明書?更新未完了??...
Amazon物販

SSL化して2か月後…順位変動やアクセスの変化はあったのかなど振り返り

こんにちは、Mioです('ω')ノSSL化をやっと済ませたのが10月の終わりころ。直後は順位変動がなくても、しばらくしてなんか変化があるのかな?と思いながら2カ月経過したのでこの記事はその振り返りです💡結論からいうと特に変動はなく、アクセス...
Amazon物販

SSL化やテーマ変更等サイトの大幅カスタマイズはPVが少ない時にやる!

こんにちは、Mioです('ω')サイトの大幅カスタマイズ、やるタイミングを見計らわないとアクセスが激減した時にものすごくショックを受けるので気を付けたいものです💦いつ大幅なカスタマイズをしても良いのか?というとアクセスがいつもよりも少ない時...