フリーランス生活の楽しみの1つ~年末年始にヨーロッパへ行ってきた~

海外旅行

こんにちは、Mioです‼

フリーランス生活を始めて、この仕事をしていて良かったなぁと思うことの一つに「好きな時に海外旅行に行ける」ということがあります。

 

前職の仕事も長期休暇は年に二回あって、特に夏休みは10日くらいもらえたので夏と冬の休暇を使って海外旅行に行くことは出来ました。

でも、その前後がめちゃくちゃ忙しくて大変で…そこまで楽しめない時もありました。。

 

今なら好きな時にふらっと行けるので、旅行のスケジュールも組みやすいですし帰国後山のように仕事が溜まっている…ということもないので本当にストレスがありません!

今回は、年末年始にヨーロッパに行ってきたのでちょこっと旅行記を残しておきます

冬の中欧ヨーロッパへ

スケジュール:チェコ→オーストリア→ハンガリー(途中ドイツ、スロバキア)

 

長くなるので個人的にお気に入りのスポットだけを残しておきます。

プラハにある聖ヴィート教会。

 

 

教会大好きなのでついつい長居してしまいます…

ミュシャのステンドグラスすごく綺麗でしたね。古い建物にカラフルな窓がとっても印象的でした。

 

ウィーンでは美術史美術館内のカフェへ。

めちゃくちゃ豪華なカフェ☕平日でも沢山人が居て、既に午前中から行列できてましたね。

 

 

ドナウ川クルーズからの景色は圧巻でした。

黄金の街と言えばパリだけがふさわしいと思っていたのですが、夜景に限って言えばブダペストも負けてませんね。

 

 

チェコとオーストリア、ハンガリーの3か国は実はだいぶ前に一度訪れていて今回2度目の訪問です。

初めて行った時は夏だったので、今回とは真逆の季節⛄

 

やっぱり夏の方が良いですね

今回例年にないくらいにけっこう雪が降ったのもあるんですが、中欧ヨーロッパは割と冬寒いので寒いのが苦手な人にも夏の方がおすすめです。

 

ブダペストとか-10度の日もあったので。

体感温度的にはそこまで寒くなかったですが、夏は緑豊かで花も綺麗ですし色々歩いて見て周るのも楽しいのでぜひ!

 

やっぱり旅行は良い!だけど…住むのはもっと良い?

 

フリーランス生活を始めてから、最低でも年に2回は必ず海外旅行に行ってるんですが今回海外旅行から帰って来て思ったのがそろそろ住もうかなと。

フリーランスになり始めの頃、ノマド的な生活にあこがれていました。

 

好きな国に行って好きなところに住んで働いて…

でも、留学やワーホリなども経て、10代後半から20代前半までずっと海外にいるような生活を送ってきました。

 

そしたら年を重ねていくうちに、ここに行きたい!と心から思えるところがなくなってきて、とりあえず日本に居るという感じでした。

なんだかんだ日本ってやっぱり平和ですしね。

 

ここ数年は、拠点は日本で時々海外旅行に行くだけに留まっていたんです。

でも、今回改めて海外旅行に行って、やっぱり楽しむだけじゃなくて実際に現地に住もうと思いました。

 

しばらく生活して満足したら日本に帰るんじゃなくて、拠点はそのまま海外にします。もう日本を拠点に生活することはないと思います。

たまに帰ってくることはあると思いますが…

 

さらば日本

 

もっと早く海外に移住しちゃっても良かったかな?と思いましたが2017年と2018年は大事な友人が婚約→結婚というビッグイベントがありました。

その時色々ドタバタすることもあったのですが、友人のそばで支えられて良かったなと。

 

友人皆でサプライズでケーキを用意したプロポーズのお祝いから始まり、ウェディングベア(ウェルカムドール)を3ヶ月以上の膨大な時間をかけて一生懸命作ってプレゼントしたり。

余興担当の人が急に出来なくなり、代わりに急ぎでメッセージムービーを作ったり。

 

友人代表のスピーチも頼まれたので準備したり、結婚のお祝いにハンドメイドの小物入れをオーダーして作ってもらったり…とにかく友人の為に出来るだけのことをした2年間でした。

他の友人の結婚式も同時にあり、間違いなく自分の人生でもっとも幸せを感じた時でした!

 

大事な人が幸せになる時って、自分もものすごく幸せになれますからね。

だから、この2年間は日本に居るべきだった期間であり今はもうやり残すことはないから海外に行って良い時期だと思っています。

 

というわけで、旅行記からだいぶ話がそれましたが旅行に行くと色々な人との出会いや学ぶことも沢山ありますが、こんな風に気づきを得ることもあると思います。

最近引きこもってばかりだったのでそれも良くないなと反省しつつ…

 

日本を飛び出て生きるスキルをどんどん磨いていきたいなと思います。

海外に出ることでいろいろな気づきを得たり、エネルギーをもらったり、新しいアイディアが生まれることってけっこうあるんですよね。

 

友達や家族との旅行でも良いですし、一人旅でも良いので、海外に行ってたくさんのことを吸収し、これからの人生をより良いものにするためのきっかけにしていきましょう!

 

その他の海外行記はこちら▼

2017年最後の海外旅行は香港に行ってきました!
こんにちは、Mioです。私は海外旅行が大好きなのでよく色んな所に行っているのですが、2017年最後の海外旅行は香港でした!行き先さえ決まれば一人でもふらっと出かけることもありますが、今回は友人と二人。...
「フリーランスの幸せ」3泊5日でドバイ旅行に行ってきた
こんにちは、Mioです。2020年最初の旅行はドバイに行ってきました!ずっとドバイに行こうと思ってたのですが、灼熱の時期を避けたかったので今回1月に行くことになりました。日本は真冬の時期ですが、ドバイ...

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。

どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも。

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした。

私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。

現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました。

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。

どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

海外旅行
Mioをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました