BUYMAは無在庫販売が認められている数少ないプラットフォーム。
その為、最初は無在庫で始める方が多いんですが、在庫を持った方がやはり売れ行きは良いです。
なぜなら、在庫が手元にあればすぐに発送できるから。
今すぐ欲しいというお客様は多く、すぐ手に入るなら高くても買うという人がほとんどです。
なので、最初は無在庫でも徐々に在庫も持つようにするのがおすすめですが、在庫を持って売れなかったら…という不安はつきもの。
それでなかなか在庫を持てず、せっかく利益が取れる機会を逃してしまうことがあります。
そこで今回は、在庫を抱えて売れなかったらどうしよう…という不安への対処法について解説します。
2つのことに気を付けるだけで、売れない在庫を抱えるリスクは限りなくゼロにできますよ。
目次
在庫を抱えて売れなかったら…の不安への対処法
対処法には下記2つがあります。
・何度か売れている商品を優先的に在庫として持つ
・販路を増やす
それぞれ解説していきますね。
何度か売れている商品を優先的に在庫として持つ
まだ無在庫で売ったことのない商品をいきなり在庫を持ってしまうと、売れるか売れないかわからないですよね。一種の賭けみたいなものです。
でも、過去に何度か売っている商品であればまた売れる可能性は高いはずです。
BUYMAでは1度商品が売れると、SEOが上がることでより売れやすくなります。
検索順位が上がるので、お客様が商品を探した時に目に留まりやすくなり、結果的に購入につながる=売り上げが上がるということですね。
こういった仕組みがあるおかげで、売れれば売れるほどさらに売れる状況になります。
私の経験上、過去1・2か月以内に2回以上売れた商品は直近1~2か月以内にまた売れる可能性が高いと思います。
その為、過去1・2か月以内に2回以上売れた商品から優先的に在庫を持ってみるのがおすすめです。
まずは試しに1個在庫を持ってみて、売れる感覚がわかったら徐々に数を増やしていきましょう。
販路を増やす
販路を増やせば、在庫が余る可能性を限りなく少なくできます。
BUYMA以外の他販路だと、下記がおすすめです。
・メルカリ
・ラクマ
・ヤフーフリマ
メルカリ
メルカリは利用者がもっとも多いので、とりあえず出品しておくのが正解です。
ただ、利用者が多い分出品数も膨大な数になる為、時間が経つと他の出品商品の中に埋もれていってしまいます。
定期的な価格変更を行うこと、出品情報を更新するだけでも新着商品のように表示されるのでマメに確認しましょう。
いいねやコメントが無い等、反応が良くないなら100円ずつ値下げするのも効果的です。
1000円以下の価格が安い商品なら10円、50円ずつとかでも良いですがバイマで扱う商品は数万円~の高価格帯のものが多い為100円~の値下げがおすすめです。
日々の値下げが面倒であれば、数日おきに数百円の値下げなどでもOK。
ラクマ
ラクマはメルカリの次にハイブランド品の売れ行きが良い印象です。
高額商品も売れやすく、メルカリでは全然動かない商品がラクマでは動いたり、といったことがあるのでこちらも出品必須です。
メルカリの場合、ポイントが付きやすいのとたまにクーポンが出ていたりキャンペーンが多い印象ですが、ラクマはキャンペーンが少ない印象。
クーポンもごくたまにしか出ず、利用時間が短いのがマイナスポイント。
とはいえ、売れる時は売れるのでとりあえず出品しておきましょう。
ヤフーフリマ
ヤフーフリマに関しては、ブランド品はどちらかというと動きは良くない印象です。
ブランド品よりも日用雑貨が多く出ていると思います。
それでも、ヤフーフリマは定期的にクーポンが出ているのでそのタイミングで売れるチャンスはあります。
手数料や配送料の面から見ても、メルカリやラクマよりも利益が取りやすいので出品推奨です。
2つのことに気を付ければ在庫を抱えるリスクはゼロに
・無在庫で何度か売れている商品を優先的に在庫として持つ
・BUYMA以外の販路を増やす
これら2つのことに気を付ければ、在庫を抱えるリスクは限りなくゼロにすることができます。
私自身、初めて在庫を持つときはとても緊張しました。
在庫を持ったはいいものの結局売れなかったらどうしよう…という不安が大きく、それは金額が上がれば上がるほど比例して大きくなりました。
でも、「無在庫で売れた商品を在庫に持つ」「販路を増やす」の2つを徹底したら売れ残りはゼロになりました。
もちろん、想定より売れ行きが悪く、値下げした為にあまり利益が取れなかった商品もあります。
それでも売れずに手元に残ってしまった…という商品は、今までたくさんのブランド品を扱ってきましたが一度もないです。
なのであまり身構えずに、お伝えした2つのことに気を付ければ心配いらないですよ!
在庫販売の感覚が身についたら数を増やそう
一度在庫販売で感覚がつかめたら、次からは無在庫で売ったことが無い商品でもいきなり在庫販売から始めてしまっても良いかもしれません。
でも最初は必ず少数、少額で。
いくら慣れたからと言っても、過信するのは良くないので必ずテスト販売感覚で少額を意識しましょう。
仕入れる前にはたくさん売れてたから、大量に仕入れたら途端に売れない…みたいなこともあるので。
少数で少額から始め、どんどん感覚がつかめたら少しずつその数を増やしたり、少し金額の高いものにも挑戦すると良いですね。
そうすれば、売り上げアップも加速するはずです。ぜひ参考にしてみてください!