ブログやサイトが飛んで心が折れそうになっても立ち直れる理由

こんにちは、Mioです!

アフィリエイトをやっていると、誰もが一度は必ず経験するであろうことが「ブログやサイトが飛ぶ」ということ

 

検索順位がガタ落ちして一気に収益が下がってしまうこともあれば、検索結果から消え圏外に行ってしまうこともあることでしょう…(´;ω;`)

その度に、そうなることがあるとわかっていてもやはりガックリくるものです

 

サイトは飛ぶもの、と思っている人は多いと思いますしそもそも不安定な業界なんだからそれは仕方のないことと割り切っている人がほとんどかと思います。

でも、実際にいざ飛んでしまうと悲しいし悔しい…飛び方にもよりますが

 

そんな時、どうやったら立ち直れるのかについて自分なりにまとめてみることにしました。

もし、心が折れそうになった時は自分なりの立ち直り方を見つけておくことでどんな衝撃にも耐えられるような不屈の精神が養えるはずですよ。

ブログやサイトが飛んでも立ち直る方法

 

私がよくやっているのが、以下のようなことです

リフレッシュは特にやっている人が多い印象ですね。

 

  • 思いっきりリフレッシュする
  • 肉体的な疲れを取る
  • 周りの友人と比べてみる

 

思いっきりリフレッシュする

 

思いっきりリフレッシュして、気持ちを切り替えることが大切(‘ω’)ノ✨

いつも行かないようなところに行ってみたり、友達とワイワイ騒いでみたり、ぶらりと旅行に行ってみたりするのです

 

良い気分転換が出来れば、心もスッキリしてまた頑張れる元気がわいてきます。

いつまでもダラダラと休むと怠けてしまうので、1日なら1日、1週間なら1週間と期間を決めて休むと良いでしょう。

 

私の場合1週間から10日くらいの旅行に行ってリフレッシュすることが多いです。

特に海外旅行は日本とは違う環境の中で過ごせるので、かなりリフレッシュできると思いますよ。

 

色々な観光スポットを回って、とにかく異国の文化に触れるためにあれこれ見て回って堪能するだけで別世界の雰囲気を楽しめます。

でも、観光をしなくてもただボーっとゆっくり過ごすのもまた良いものです。

 

すごく綺麗なブルーの海をただひたすら眺めているだけでも癒されてパワーがもらえるので、特に何もしたくない場合は海が綺麗なところに行くのもおすすめです。

個人的には、綺麗な海ならニューカレドニアのイルデパンが一押し✨

 

綺麗な海は沢山ありますが、あんなにコバルトブルーで印象的な海を見たのは生まれて初めてでした。

 

肉体的な疲れを取る

 

精神的な疲れを取るには、まずは肉体的な疲れを取ることが大事です。

しっかりご飯を食べてヨガなど軽い運動をしながら適度に体を動かして、ゆっくり湯船につかって沢山寝るんです✨

 

自宅のお風呂でゆっくり過ごすのも良いですが、温泉に行ったりスパに行くのも良いですね。

寝すぎると逆に疲れるので、長くても8時間から10時間くらいの間を目安に睡眠時間を設定すると良いですよ!

 

あとは疲れたら休む、少しお昼寝をするのも良いでしょう。

そうやって体の疲れが取れれば、段々と心の疲れも取れていくはず。体力も気力も戻れば、また頑張っていくための元気がわいてくると思います(*’ω’*)

 

周りの友人と比較してみる

 

友人と比較するというと、逆に悪いイメージしかないかもしれませんが良い意味で比較することが大事です。

私の友人の場合、色々な仕事をしていますが特に多いのが医療従事者です。

 

病院に勤めている友人が多いのですが、そこでの過酷な状況を聞くと自分なんてまだまだだなぁ…と思えるんです。

病院にもよるので、同じ職業でも辛さが全然違ってくることもあると思うのですが…

 

ある友人は、それこそ人の生死に関わる大事な任務を任されています。

中にはどう頑張っても救えない命があったり、救えた命があってもその時は救えても後でダメになってしまったり…

 

自分の頑張りが報われないことも多く、遺族の人と顔を合わせる機会がない時もあったりするんです。

それでも一人でも多くの命を救う、ということが使命だからやっているんですよね。

 

病院の環境も決して良いわけではないです。休みは不定休で夜勤も多く、大型連休は全て返上。

たまに連休をもらおうと院長に掛け合うと文句を言われます。

 

辞職を伝えるとあなたよりもっと役に立つ人は沢山居ると冷たくあしらわれます。

それでも自分の使命の為に、最善の方法を探しながら生きるってすごくないですか?

 

そんな友人のことをすごく尊敬してますし、私には到底そんな偉業は出来ない…と思いますが同時に私の今の環境は恵まれているんだということに気付かされます。

確かに、ブログやサイトが飛ぶのはすごく悲しいです。

 

今まで手塩に育てた子供がこつ然と消えてしまったような…反抗して成長を止めてしまったような気持ちになります

もちろん収益が下がるので、経済的に苦しくもなったりします。

 

でも、それでも誰かを失うことはないですよね。

友人の計り知れない苦悩と比べたら、私の苦悩なんて…小さなことだよなぁと思うんです。

 

だから、ブログやサイトが飛んで心が折れそうになったり、自分にはアフィリエイトは向いてないんだ…才能が無いんだ…と思ったり、もう辞めようかと思う時があっても友人のことを思い浮かべるとそこで踏みとどまれるんです。

 

友人はまだまだ自分の使命の為にやっているんだから、私だって自分がやると決めたことでもっと出来ることがあるんじゃないかと。

むしろ、もっと出来ることがあるんじゃないかと思います。

 

なので、私にとって友人はものすごく大切な存在です。

いつも自分が恵まれていることや、まだ出来ることがあることを思い出させてくれますから。

 

それがやっぱりアフィリエイトを頑張ろう!

とまた思える活力になっていることに違いありません。

 

思いっきりリフレッシュしたり、疲れを取ることも大事ですが一番立ち直れるのはやっぱり友人の存在があるからですね。

 

自分の立ち直る方法を見つけよう

 

私が実践している立ち直る方法を3つご紹介しましたが、自分が良いと思う方法を見つけることが大事です。

それさえ見つければ、辛い逆風もきっと乗り越えることが出来ますよ(´ω`)✨

 

アフィリエイトの逆風は、必ずこれからもやってくると思います。

何も考えずにがむしゃらにやっていても、結果を出すことは出来ず…様々な戦略を立ててあれこれ試行錯誤しながらやっていくことになるでしょう。

 

頑張っても頑張っても報われない時期もあるかもしれませんが、それでもアフィリエイトで生活していくためにはまた立ち直って復活する力が必要です。

そのために、立ち直るための方法を出来るだけ早いうちに見つけておきたいですね。

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。

どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも。

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした。

私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。

現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました。

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。

どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

ブログ
Mioをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました