ブログ 楽天e-naviのクリックポイントでコツコツポイントを貯めよう こんにちは、Mioです(*‘ω‘ *)今回は、地味にポイントが貯まる楽天e-naviのクリックポイントについてご紹介したいと思います💡私も以前はあまりやってなかったんですが、カードの利用明細を見がてらついでにクリックしておくだけでポイントが... 2018.12.22 ブログ
ブログ 今年の振り返りのまとめと来年の抱負などについて こんにちは、Mioです('ω')今回は、今年の振り返りのまとめと来年の抱負などをぼそっとつぶやきたいと思いますので暇つぶしに見てもらえればと思います💡2018年は自分になりに色々やってみて精一杯やり切った感があります。でも、まだまだ自分には... 2018.12.22 ブログ
ブログ 無料で商品がもらえたらラッキー!懸賞で当選するコツ こんにちは、Mioです('ω')よく懸賞に応募しては当たっている友人が居るのですが、本当に頻繁に当たるのでコツを聞いてみることにしました💡そのコツを参考にしながら私もたまに懸賞を試しているのですが、けっこう当たるようになってきたんです(*‘... 2018.12.20 ブログ
ブログ 「フリーランス生活の基本」無理は禁物!疲れたらしっかり休むこと こんにちは、Mioです('ω')フリーランスの生活は、自分でスケジュールを組めるため自由なようでけっこう不規則な生活になりがちです💧自分で時間を決められるからこそ、無理をしてしまうことも少なくないと思います...。でも、フリーランスだからこ... 2018.12.19 ブログ
ブログ アドセンスと成果報酬型広告はどちらが稼ぎやすいのか考えてみた こんにちは、Mioです('ω')アドセンスも成果報酬型広告もどちらも使っている私が、個人的にどちらが稼ぎやすいのかをまとめてみました💡人によっては、アドセンスの方が稼ぎやすいという人も居ますし成果報酬型の方が稼ぎやすいという人も居ます。取り... 2018.12.18 ブログ
ブログ 「初心者向け」クラウドソーシングのタスクを効率よくこなす方法 こんにちは、Mioです('ω')本格的にアフィリエイトを始める前、ライターとして活動していたのですが初めてクラウドソーシングを利用した時はわからないことばかりでした。かなり効率の悪い案件をこなしていることもあり、思うようにお金にならなかった... 2018.12.17 ブログ
ブログ 無知は貧困につながる。貧しさから逃れるには知識を身につけること こんにちは、Mioです。無知は貧困につながります。貧困までいかなくても、余裕がなくて経済的に苦しい...という人ほどお金に関する知識がなかったりします。逆に、お金に余裕がある人ほど物知りでめちゃくちゃ知識があったりするものです。お金がある人... 2018.12.16 ブログ
ブログ 「瞑想」集中できない時に気分をリフレッシュする方法 こんにちは、Mioです('ω')たまになんですが、どうしても集中できなかったり最初は集中してたのに短時間で切れてしまって集中できなくなることがあります💦その度に、ちょっと席を立って体を動かしてみたり気分転換をしようと試みるのが大抵失敗に終わ... 2018.12.15 ブログ
ブログ 「作業の効率化」フリーランスの1日の生活サイクルをまとめてみた こんにちは、Mioです('ω')ノフリーランスになって3年くらいになりますが、最初は作業量が足りなかったり慣れて来たら今度は働きすぎたり...💧仕事場が家ということもあり、どれくらい働けば良いのかよくわかっていませんでした(;'∀')今まで... 2018.12.14 ブログ
ブログ 「運動不足のフリーランスにおすすめ」冬も家の中で出来る簡単な運動 こんにちは、Mioです('ω')ノフリーランスは自宅で仕事している人がほとんどだと思うので、運動不足になっているのではないでしょうか❓それでなくても、冬は寒いし外に出るのもおっくうになりますよね...⛄でも冬は冷えから免疫力が落ちやすく、風... 2018.12.13 ブログ