文才のない私がアドセンスだけで1ブログ20万円稼ぐことが出来た経緯

ブログ

こんにちは、Mioです(‘ω’)‼

作り始め、作り途中の段階のサイトも含め手持ちのブログ・サイトが全部で今10あるのですがそのうちの1つのブログはアドセンスのみで20万稼いでいます💡

 

ブログを始めた当初は月10万稼ぐのもほど遠い道のりのような気がしていましたが、そろそろ10万超えるかな?と思っていたらあっさり15万くらいになり…

もうちょっと欲しい!と思っていたら20万超えに。

 

ASP、楽天アマゾンの報酬もちらほらあるので毎月30万くらいの収益になっているのですが、これからは更にアドセンスだけで30万、50万と増やしていきたいなと思っているところです。

とりあえず20万稼ぐためにやってきたことをここでまとめてシェアしたいと思います✨

1ブログでアドセンス20万稼ぐためにやったこと

 

今思えば、稼げるようになるまでに時間はかかりましたがやっていたことは特別なことではなくむしろシンプルなことばかりでした👇

 

  • 最初はとにかく沢山記事を書いた
  • ライティングを意識する
  • 競合(ライバル)チェック
  • アクセスの多い記事、反応の良い記事の分析
  • 広告の種類と配置を見直す

 

とにかく記事を書きまくった

 

実は初めてブログを知ったのは高校生の頃。

当時友達からブログ作ったから見てね~みたいなメールが送られてきて、そこには完全に自己満足のただの日記が書いてあったものですがその時初めてブログを知りました。

 

今よりも見にくくてデザインも全然ダメダメな感じでしたが、おそらく今20代の人は高校生の頃には既にブログを見たり作ったりしていた人がほとんどかと思います。

私は完全に見る専門だったので一切書いてませんでした💦

 

なので、ネットビジネスで食べていこう!と決意してブログを始めた当初は本当に記事の書き方が全然わかりませんでした(´;ω;`)

でも、1日2記事は書くことを決めていたのでそれだけは守りひたすら記事を書きました。

 

記事を書きまくれば、自分が得意なジャンルがわかったり逆に苦手なジャンルもわかるようになりますし、知識が増えることで書けば書くほどスムーズに書けるようになったんです。

なので、書き慣れていない人ほどまずは沢山記事を書いてみて欲しいと思います。

自宅で記事執筆に集中できる環境を作る方法5つ
こんにちは、Mioです!自宅で記事執筆をしようと思ったら、「なかなか集中できない...」「気が散って全然進んでない...💧」なんてことがありませんか?自宅での作業は一番落ち着きますし、集中さえすれば何...
記事のリサーチ時に意識していること!素早く情報収集するために
こんにちは、Mioです。記事を書く時、リサーチにすごく時間がかかってしまっていませんか?特に、自分があまり詳しくないことについてはまず情報を取り入れて知識に変えるというところから始めないといけないので...
もう書くことがこれ以上何もない!という時の記事ネタの探し方5つ
こんにちは、Mioです。ブログやサイトで記事を書いていると、「もうこれ以上書くことはないんだよなぁ...」と他に何を書こうか悩んでしまうことがありませんか?記事を沢山書けば書くほど、段々とネタが尽きて...

 

少しずつライティングを意識する

 

記事は書けば書くほどスキルが身につくと思いますが、ただがむしゃらに書けば良いものではありません。

ライティングとは何たるかを少しずつ学んでいく必要があります。

 

ライティングを学ぶには、好きなブロガーさんの記事を読みまくったり参考になりそうな本を読みまくるのもおすすめです。

試行錯誤しながら、自分らしいライティング力を身につけていきましょう。

ライティングスキルを高める方法とは?速く沢山文字を書くための3原則
こんにちは、Mioです。ブログやアフィリエイトをやっていたら、少しでも速く記事がかけたほうが良いですし文字もなるべく多い方が良い。でも、まだ始めたばかりだからなかなか速く書けないしあまり文字数も増やせ...
「読まれる記事の書き方」見やすい読みやすいわかりやすい文章にする方法
こんにちは!Mioです。読まれる記事ってどんな記事?と考えた時に色々な要素が考えられると思うのですが基本的なことで見落としがちなことがあります💡それが、文字の選び方です。見やすくて読みやすくてわかりや...
SEO的に良いタイトルの付け方と検索順位を下げないための注意点
こんにちは、Mioです('ω')ノ検索結果で上位表示させるには、コンテンツももちろん大事だけどタイトルもとっても重要!と良く言われますが具体的にどんなタイトルをつければ良いのか悩みませんか?私もブログ...

 

競合(ライバル)チェック

 

競合チェックも欠かせません。

今はブロガーやアフィリエイターもだいぶ広く知られるようになり、年々新規参入者が増えています。

 

特に、ブログはアフィリエイトと違って色々な記事が書けますし悩みを解決したり必要な情報を提供するというよりはファン作りがメイン。

なので一度ブランディングに成功すれば稼ぐことはアフィリエイト程難しくないと思います。

 

でもその分ライバルが増えるということなので、競合チェックは欠かせません。

なぜこのブログ・サイトは上位をキープしているのか、検索結果1位から20位までは何が良いところで自分のブログ・サイトには何が足りないのかをチェックしていきましょう。

上位表示されている競合をチェックする方法と便利な3つのサイト(無料)
こんにちは、Mioです。ブログ・サイトを運営していると段々慣れてきて最終的に「どうすれば検索結果で上位表示させられるのか?」というところに行き着くと思います('ω')ノ検索結果で上位表示、それも1位を...

 

アクセスの多い記事、反応の良い記事の分析

 

沢山記事を書いていると、その中でアクセスの多い記事や反応の良い記事が出てくると思います💡

反応の良い記事は、コメントをもらったりSNSでシェアされたり収益化が出来ている記事。

 

なぜこの記事はアクセスが多いのか?なぜ反応が良いのかを分析することでより良い記事作りが出来るようになります。

経験上、アクセスの多い記事や反応の良い記事はパターンがあります。

 

大体が、他の人がまだあまり詳しく書いてないようなテーマの記事(つまり競合が少ない)やオリジナリティにあふれる記事(自分が実際に体験したこと)です。

こういった記事は、希少性が高いということで評価されやすいのだと思います。

アドセンスとアナリティクスを連携してページごとの収益を確認する方法
こんにちは、Mioです!なかなか収益が伸びないなぁ...と思うことはないですか?収益が伸びない理由の一つに、どのページがどれくらい稼いでいるか把握できていないことがあります💡収益を生み出してくれるペー...
ユーザーヒート(User Heat)の使い方「30万pvまで無料のヒートマップ」
こんにちは、Mioです!アクセス解析、ユーザーの行動を見るにはサーチコンソールやアナリティクスがあれば十分ですがもっとユーザーの細かな行動まで見られたらその分記事やサイト改善につながります✨そこで、今...

 

広告の種類と配置を見直す

 

「広告の種類と配置を見直す。」これは、アドセンスで稼いでいくうえでもっとも重要な要素です。

というか、アドセンスってそもそもこれくらいしか出来ることがないんですよね(;’∀’)

 

アフィリエイトなら、

  • その商品を買うことで得られる未来を見せる一言
  • 悩みに寄り添うことで共感してもらえるワンフレーズ
  • 申し込もうかどうしようか迷っている人の背中を押してあげるアドバイス

など細やかなライティングスキルが必要になってきます💡

 

そのためには、まず記事を読んでくれる人がどんな人で何に悩んでいるのかというターゲット設定が必要ですし、そのターゲットならどんなキーワードで検索するか?

という検索意図を考えないといけません。

 

これが出来ないと、アクセスがあっても商品を買ったりサービスを申し込んだりしてくれることはないはずです。

また、売れない商品を選んでしまっても成約につながる確率がかなり低くなります。

 

アドセンスなら、こういったことを考えなくてもただ広告を貼るだけでその記事の内容に合った広告や、訪問者にとって興味のある広告を勝手に表示してくれます。

なのでアフィリエイトよりも稼ぎやすいです。

 

ただ、どの場所にどんな広告があったら読まれるのか?というのはブログ・サイトによって違ってくると思うのでそこは自分なりに分析しないといけません。

でもある程度クリックされやすい場所は決まっているので、微調整程度で済みますよ。

「Adsense」RPMを2倍以上にした3つの方法
こんにちは、Mioです。アドセンスで収益を上げるには、PV数を稼ぐかRPMを上げる必要があります💡どちらも高ければそのほうが良いんですが、どちらかを取るしかないのであればRPMを上げるほうが難しくない...

 

試行錯誤を繰り返して記事数を増やせば稼げる

 

アドセンスで20万達成できたのは、1つのブログで月間32~35万pvの時のことです💡

文字数はバラバラですが、少ないもので1000文字少しくらいで多いものだと6000文字くらいですかね。

 

記事数は1000を超えています。

やみくもにただ記事だけを増やしてもアクセスUPにはつながらないかもしれませんが、良い記事を増やしていけば確実にアクセスはUPします。

 

まずは毎日1記事でも良いので、コツコツ記事を書きながら自分なりに試行錯誤して繰り返し収益化に向けて頑張っていきましょう。

毎日ブログを続けるための3つの秘訣
こんにちは、Mioです。サイトなら時々定期的に更新する程度でOKだけど、ブログなら出来れば毎日更新したほうが良い!と考える人は多いです。個人をアピールできるブログのほうがファンが付きやすいので、毎日新...

 

文才のない私でも1ブログでアドセンスだけで20万円超えは達成できました次はあなたの番ですよ‼

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。

どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも。

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした。

私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。

現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました。

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。

どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

ブログ
Mioをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました