こんにちは、Mioです。
ブログ・サイトを運営していると段々慣れてきて最終的に「どうすれば検索結果で上位表示させられるのか?」というところに行き着くと思います(‘ω’)ノ
検索結果で上位表示、それも1位を取ることが出来たら沢山の訪問者がやってきてそれだけ売り上げも多くなるからです‼
でも、上位表示は皆が狙うのでそう簡単なことではありません(;´・ω・)💦
そこで今回は、私がやっている競合のチェック方法と競合を調べる時に便利なツール3つについてご紹介したいと思います。
どれも無料なので、なるべくお金は使わずにチェックしたい人もぜひ✨
これからご紹介する方法を試して競合チェックすれば、どうやったら上位表示出来て上位表示出来ているサイトから何が学べるのかを知ることが出来ます。
また、自分のブログやサイトには足りないもの・改善点を知ることになるでしょう。
目次
競合をチェックする方法
まずは競合をチェックする方法から(‘ω’)
上げたいキーワードで実際に検索してみて、上から順に一つずつ見ていきます。
例えば、「ブログ 始め方」のキーワードで上位表示させたかったら実際に「ブログ 始め方」で検索してみて表示された検索結果をもとに一つ一つウェブサイトを見ていくのです。
1ページの1番上から1番下まで、2ページ目にもあれば1番上から下まで見ます👀✨
1ページ目に知りたい情報がなかったら2ページまで調べる人は多いですが、さすがに3ページ目以降まで調べる人は少ないのではないでしょうか?
なので、2ページまで表示されている分だけをチェックすると良いです。
書いている内容をまとめ、自分の記事にプラス出来るところがあればプラスしていきます。
記事の構成から見やすさ、画像の枚数、文字装飾、文字数、見出し…などチェックして取り入れられる部分があれば自分の記事にも生かしましょう。
私はこれを最初に記事を書く時にもやりますが、あとで書いた記事をリライトする時にも同様の手順で書き直しています。
特に、リライトをすることで不完全だった記事を完全にすることが出来るので念入りに。
検索結果で上位表示するには、記事の質もそうですがそれだけでなくサイト全体の評価、全体の記事数、被リンクなど色々な要素が絡んでいます。
記事の質が良いことは大前提ですが、それだけで上位表示できるわけではありません💧
出来る限り記事の質を高めることは大事ですが、それでも上位表示できなければそれは仕方ありません。
別の記事でも頑張ることで、サイト全体の評価を上げていきましょう。
競合を調査する
なぜこのサイトが1位なのかの手がかりを探るため、上げたいキーワードで上位を独占しているサイトを調べていきます(*’ω’*)
その調査に必要なツールは以下3つ👇
・シミラーウェブ
・ハナサキガニ
・ドメイン年齢
です。
シミラーウェブ
シミラーウェブは、アクセス数やユーザーの動きなどを見ることが出来るサイトです。
アクセスして検索ボックスに調べたいサイトのURLを入れたら、Enterを押して検索をかけていきます。
そうすると、こんな感じで詳細が表示されます👇
見るべきところは、「合計訪問数」「平均滞在時間」「訪問別ページビュー」「直帰率」ですが特に合計訪問数と訪問別ページビューを見ましょう。
KやMで表示されるのですが、その意味はこんな感じです👇
K:1000
M:100万
この画像なら、147.21Kなので14万7021人が訪問しているということですね。
一つ注意点なんですが、表示されている合計訪問数がそのままひと月の合計PVになるわけではありません✋⚠
合計訪問数×訪問別ページビューになるので、このサイトの合計PV数は14万7千×1.70=24万4900PVということです。
若干誤差はあるのですが、これで大体のPVは調べられますよ(´ω`)🎵
あとは、下のほうに行くとトラフィックソースというものもあります。
検索からの流入が多いのか、ダイレクト・ソーシャルならどれだけ固定ファンが居て話題になっているのかなど目安になるんですよね💡
検索というところでは、上位のオーガニックキーワードも表示されるのでどのキーワードで検索上位が取れているのかなども一部知ることが出来ます。
オーディエンスの興味のところの「他の訪問されたウェブサイト」では、ライバルサイトを知ることも出来ますね。
ちなみに、URLを入力してもこんな感じでデータが何も出ない場合があります👇
この場合は小規模のサイトということになります💔
私が調べた限りでは、月6万PV以下のサイトだと大体こんな感じでデータが表示されない可能性が高いですね。
上は何百万PVでも調べられますが、下は数万PVだと調べられないので小規模サイトの調査には向いていません💦
でも、無料でここまで調べられるのでかなり便利なツールではあります。
ハナサキガニ
ハナサキガニは、被リンクをチェックするサイトです。
関連ツールに、アラマキジャケというものもありこちらはキーワードの検索ボリュームを調べることが出来ます。
マイサイト被リンクチェックというところにURLを入力して検索します。
どこからどう被リンクをもらっているのか、被リンク数がわかるので被リンク取得のヒントが見つかったりします。
SNSと連携しているブログ・サイトだとその分露出も多くなり、色々なブログやサイトで紹介されることが多くなります。
こんな感じで紹介してもらっているのか…など参考になる部分が多いです。
リンク先が英語圏のサイトばかりだったり、OBLが万単位と膨大だったりするとブラックな手法の可能性があります。
ドメイン年齢
ドメイン年齢は、ドメインを取得してからどれくらい経っているのかを確認するためのもの。
検索してもドメイン年齢が表示されない場合もあるんですが、取得日からどれくらい経っているかはほぼ確認できます💡
シミラーウェブなどと合わせてチェックすることで、ドメインを取得してから間もないのに既にアクセスが沢山ある場合急成長している原因を探ることで自サイトの改善につながったりします。
大切なのは自サイトの改善点を見つける事
私の場合、ご紹介した3つのサイトを使いながら競合を調べていくことが多いんですが別に必須というわけではないです。
大事なのは、自分のブログやサイトの改善点を見つけることです。
競合サイトを隅々までチェックしたら色々改善点が見つかった!というのであれば、特にサイトを使って調べる必要はありません。
でも、どこをどう改善すれば良いかわからない場合はご紹介したサイトを使うと便利です。
沢山記事を書いているはずなのに全くアクセスがなかったり、全然上位表示できない!となると何らかの原因があるはず👀
記事の質が高くボリュームもそれなりにあれば、記事数が増えるごとにアクセスは伸びます。
その分収益も多くなっていくはずですが、停滞するのであれば何かしらの原因があります。
その原因を探るために、競合のチェックをして良いところを見つけるのはとても大事なことです。
自分のブログ・サイトにもこういうテーマの記事があっても良いかも?と思ったり、競合に関連記事が多いから自分のブログで読まれている記事に関連性のある記事も書いてみようとか。
色々なアイディアが生まれるので、そのきっかけ作りのために競合をチェックしましょう。
自分なりに試行錯誤を繰り返していけば、徐々にアクセスは伸びると思いますしそれに応じて収益も増えるはずです。
ぜひ参考にしてみてくださいね★