BUYMA(バイマ)

「BUYMA」お客様から領収書が欲しいと言われた時の対応・発行の仕方

高額な商品を扱っていると、お客様から時々「領収書をもらえますか?」と聞かれることがあります。支払い方法によって領収書の発行の仕方は変わってきますが、基本的にはバイマの方で領収書を発行できるのでその旨お客様にご案内するだけで良いです。ただ、支...
BUYMA(バイマ)

Matchesfashionの返品の仕方~実際に手続きした手順を画像と共に解説

Buymaの買い付けでも使える大手ショップの一つ、Matchesfashion。以前購入した商品で返品する機会があったので、その時実際に手続きした手順を画像と共に解説したいと思います。通常、返品と言うと不良品や誤商品など、ショップ側に何らか...
BUYMA(バイマ)

【Buyma】知らなかったでは済まない「買い付け成功」を下げない対策

バイマでは評価システムの一つに、買い付け成功率があります。いくら対応が丁寧で早い、梱包も綺麗だとしても買い付け成功率が下がると総合評価に影響します。あまりにも買い付け成功率が下がると、ペナルティのリスクがあるのも気を付けたいところ。そこで今...
BUYMA(バイマ)

【BUYMA】事務局から突然来る「買い付け保留依頼」の内容と対処法

バイマ事務局からある日突然来る「買い付け保留依頼」。あまり見慣れないタイトルのメールに思わずびっくりしますし、内容を読んでもあまりよくわからないので不安になる方も多いと思います。また、このメールが届いた時点で、取引が再開されるまでは買い付け...
BUYMA(バイマ)

「BUYMA」高利益が取れる商品のリサーチ方法(掘り出し物×在庫販売)

月に稼ぎたい額が20万円~30万円だとすると、商品1個当たりの利益がいくらなのか?によって販売しなきゃいけない個数も変わってきます。もし、1商品の販売で2000円の利益なら、月20万稼ぐのに100個売らないといけません。それが、1商品で2万...
ブログ

「アフィリエイト」Xserverでドメインを解約する方法

たくさんのブログ・サイトを運営していると、 取得したものの1記事も入れていないボツドメイン Googleアップデートで稼ぐのが難しくなったドメインなどが出てきますよね。そんな時、ドメインを解約する必要がありますがエックスサーバーのドメイン解...
BUYMA(バイマ)

「BUYMA」平均利益2万(利益率40%)を維持するためにやっていること

薄利多売って疲れてしまいますよね...バイマを始めたての頃は、ライバルに勝てる商品が見つからずどうしても薄利多売になりがちです。でも、そのまま薄利多売を続けていても売り上げが伸びなかったり、毎日のお問い合わせや検品梱包発送業務などなど......
BUYMA(バイマ)

「BUYMA」受注後キャンセルは受けるか否か?断って売り上げが上がった話

「お、注文来た」と思っていたら、間もなくして「キャンセルできますか?」というお問い合わせ。喜びも束の間、「え~...」とがっかりしてしまいますよね。出品者側としては利益を逃したくないのでキャンセルはしたくない、それにバイマの規約上注文後のキ...
BUYMA(バイマ)

人気ブランドの人気商品を攻める時は「ずらし」を意識すると売れやすい

BUYMA内で売れる商品をリサーチしていると、人気ブランドの人気商品がどれか?というのは誰でもわかると思います。バイマの人気ブランドランキングを見れば一目瞭然ですし、注文実績を見れば実際に売れているのかも簡単にわかるからです。ただ、そこで「...
BUYMA(バイマ)

「BUYMA」受注率が1.5倍上がるクーポン発行の仕方と各種割引対応

商品や納期についての質問・在庫確認など、お客様からの問い合わせが来た時にただ聞かれたことに答えるだけになっていませんか?私も忙しい時はつい聞かれたことだけに答えてしまっていたのですが...その結果逃してしまう受注が少なくないのだと気付きまし...