記事中広告の導入に便利なAdvanced Adsの使い方・広告の配置設定

記事中広告用のプラグインといえば、かつてMaster Post Advertが主流でした。

私もこれまでずっと使ってきたのですが、今使っているワードプレスとの互換性がなくなったのでAdvanced Adsに切り替えることに。

Master Post Advertのプラグイン自体、最後の更新からかなり年月が経っています。

今はまだ使えても今後は使えなくなる可能性がありますし、セキュリティ的にも危険なので、今までMaster Post Advert使ってきた方はぜひこの機会に乗り換えてみてください。

今回は、

・Advanced Adsの導入方法

・広告の配置など設定方法

についてサクッとご紹介します。

Advanced Adsの導入

プラグインの新規追加をクリックします。

検索窓に「Advanced Ads」と入力するとプラグインが表示されるので、「今すぐインストール」をクリックし、そのまま「有効化」します。

正式名は「Advanced Ads-Ad Manager&Adsense」ってやつですね。

これで導入は完了なので、さっそく広告を設置していきます。

広告を設置する

インストールすると、管理画面左側に「Advanced Ads」の項目が追加されます。

「広告」をクリックして、画面上にある「新しい広告」という青ボタンをクリックしましょう。

一番上には適当な名前を入力しましょう。

私の場合今回は一番最初の見出し2のすぐ上にアドセンス広告を入れたかったので、わかりやすく「h2見出し 1つ目の上」と入力しました。

広告タイプは、「プレーンテキストとコード」にチェックが入っているのを確認して「次」の青ボタンをクリックします。

空白の部分にアドセンスコードをコピペします。

「次」の青ボタンをクリック。

表示条件、訪問者条件を決める場合はここで設定しますが、特に条件がなければ「次」ボタンをクリックしましょう。

「あなたは広告をどこに表示したいですか?」という文言と共に、配置の種類が表示されるので、配置したい場所を選べばOKです。

私の場合、h2見出し一つ目の上に広告を入れたいので、「コンテンツ」を選択しました。

配置を選択すると、「配置オプションを調整」というボタンが表示されるのでクリックしましょう。

すると、アイテムと配置が表示されます。

アイテムは最初に名前を付けた時のもの、配置は細かな位置を決めることができます。私の場合は最初のh2見出しの前に広告を置きたいので、「前/1/見出し2」を選択しました。

  • 前:前に広告を入れる
  • 1:一番最初
  • 見出し2:h2見出し

のことなので、一番最初のh2見出しの前に広告が入るということです。

すべてのオプションを表示、という青リンクがあるのでクリックすると、広告のラベルと配置が表示されます。

広告のラベルは「既定」にチェックが入っていると思うのでそのままでOKです。

配置は、「中央」にチェックを入れましょう。

そうすれば、広告が右や左に偏ることなく、ちゃんと真ん中に表示されるようになります。

設定が完了したら、「配置を保存」ボタンを最後にクリックします。

これで一連の操作は完了です。お疲れ様でした!

設定後に必ず広告の位置をチェックしよう

設定が完了したら、必ず広告の位置をチェックしてください。

アドセンスのコードに問題なければ、設定後すぐに広告が表示されているはずです。

もうちょっと違う位置にしたほうが良いかな~と思ったらまた別の位置に配置してみても良いですし、調整してみてくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする