カテゴリー内の順番を整理して見やすくするプラグインの導入方法

こんにちは、Mioです!

サイドバーでカテゴリーを表示させていると、もうちょっと順序良く自分の思い通りに見やすく整理したいなぁと思いませんか?

それがウィジェットなどで簡単に出来たら良いのですが…現状、プラグインを導入して見やすくするしかありません(;´・ω・)💦

そこで今回は、カテゴリーを整理するのにおすすめのプラグインと導入方法をご紹介します。

ご紹介するプラグインはとっても優秀+操作が簡単なのですぐに出来るはずです。

ちょっとしたことですが、カテゴリー内を整理することでユーザビリティも上がると思うのでぜひ試してみてくださいね(*‘ω‘ *)

プラグインCategory Order and Taxonomy Terms Orderの導入

カテゴリーを整理するプラグインは色々あるのですが、おすすめはCategory Order and Taxonomy Terms Orderです💡

他のプラグインも使ったことがあるのですが、こちらが一番使いやすいからです。

プラグイン⇒新規追加⇒Category Order and Taxonomy Terms Order検索⇒今すぐインストール⇒有効化の手順です。

有効化したプラグインは、投稿の項目の一番下に「Taxonomy Order」とあります👇

既にカテゴリーが表示されているはずなので、あとはドラッグアンドドロップして自分の好きな位置に移動させるだけで自由に整理できます。

終わったら、更新ボタンを押すことをお忘れなく。

これでプラグインの導入や設定は完了です!お疲れさまでした(*‘ω‘ *)

ユーザービリティ向上につながる

サイドバーは誰も見てない、と言う人も居ますが経験上見ている人はちゃんと見ています。

特に、ちゃんと細かくカテゴリーを分けているブログやサイトであればサイドバーも隅々見てもらえる可能性が高いです。

なので、そこをもっと見やすくすればユーザーが欲しい情報が手に入りやすくなりユーザーの為になるブログ・サイト運営が出来るようになります。

実際私も別サイトでカテゴリーを整理したらより多くの人に見てもらえるようになりました。

PVが上がりCVRも上がったので、カテゴリー整理は欠かせないと思います。

数千記事もある大規模サイトでカテゴリーを細かく分けることが出来ない場合は不要だと思いますが、数十記事の中規模サイトならやったほうが良いと思っています(´ω`)✨

関連記事

親子関係でカテゴリーを表示する方法
親子関係でカテゴリーを表示する方法についてご紹介します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする