Mio

Amazon物販

ユーザーヒート(User Heat)の使い方「30万pvまで無料のヒートマップ」

こんにちは、Mioです!アクセス解析、ユーザーの行動を見るにはサーチコンソールやアナリティクスがあれば十分ですがもっとユーザーの細かな行動まで見られたらその分記事やサイト改善につながります✨そこで、今回ご紹介したいのがユーザーヒートです('...
Amazon物販

A8で成約(CV)したページを確認する方法(1・2分で完了!)

アフィリエイトと言えば誰もが使っているであろう大手ASPのA8.netですが、CV(成約)したページを確認するのがちょっとわかりづらいんですよね。確認できるだけでもありがたいのですが...レポートをクリックすれば一覧表示!というわけではない...
Amazon物販

スパム対策プラグイン「invisible reCAPTCHA」の導入と設定方法

こんにちは、Mioです!サイト運営をするうえで、プラグインの一つにakismetを使っている人がほとんどかと思います。何も対策をしなければコメント欄やお問い合わせフォームからスパムが侵入して英文で埋め尽くされてしまう...ということになりま...
Amazon物販

アフィリエイトで兼業から専業になるベストなタイミング

こんにちは、Mioです!アフィリエイトをやってみよう!アフィリエイトで生活していこう!と思ったら、まずは今している仕事をしつつ空いた時間を使って兼業という形で取り組む人がほとんどかと思います。その後、段々軌道に乗ってきたら専業へと移行する人...
Amazon物販

在宅で仕事するようになって困った事・対策「アフィリエイトあるある」

こんにちは!Mioです。個人事業主として自宅で仕事をするようになってから、色々と困ったことが増えました💡それは主に家族とのことなんですが、特に実家住まいだと一体何の仕事をしているのか、どうやって生活していくのか、怪しくない?危なくない?みた...
Amazon物販

グーグル健康アップデートの傾向と対策

こんにちは、Mioです!2017年12月に起きた健康アップデート...この時のアップデートによってかなりの大打撃を受けた人は多いですしアフィリ界にも衝撃が走りました。今までもアップデートはもちろんありましたが、健康ジャンルのサイト・健康をテ...
Amazon物販

アクセス減少!順位は上がったのにクリック数が減った時の原因と対策

こんにちは、Mioです!アクセスが減った時にまず見るべきは、サーチコンソールの検索順位・クリック数になります。検索順位が下がっていれば、クリック数も下がってその結果アクセスも少なくなるのは予測できることですよね👀でも、検索順位は下がっていな...
Amazon物販

記事を書くのが苦手な人・苦手だった人ほどブログに向いている理由

こんにちは!Mioです。毎日記事を書いている人、頻繁に更新しているブロガーさんを見ると「すごいな~そんなに記事書くのが好きなんだろうな」と思う人は多いと思います。きっと、好きだから続けられるんだろうなぁ...と💡確かに、本当に記事を書くのが...
Amazon物販

上位表示されている競合をチェックする方法と便利な3つのサイト(無料)

こんにちは、Mioです。ブログ・サイトを運営していると段々慣れてきて最終的に「どうすれば検索結果で上位表示させられるのか?」というところに行き着くと思います('ω')ノ検索結果で上位表示、それも1位を取ることが出来たら沢山の訪問者がやってき...
Amazon物販

カスタマイズがすぐに反映されない時の原因・対処法2つ

こんにちは、Mioです。ブログやサイトを運営していると、「あ、ここ変えたいな~」とか「ここがもっとこうなれば見やすくなるだろうな」という気持ちが生まれて色々いじりたくなると思います。でも、カスタマイズしたはずなのに確認してみるとなぜか反映さ...