「ワードプレス」カスタマイズでブログ・サイトを見やすくしてPVを増やそう

ある程度の使い方がわかり、広告も貼り、記事を書くのに慣れたら、ブログ・サイトのカスタマイズをしましょう。ヘッダーを変えたり、文字サイズを大きくしたり、横幅を広げたり…

より見やすくすることで、PVを増やしファンも獲得できるようになります。

見づらいブログ・サイトがあったら、いくら良いコンテンツがあっても、どうしてもページから離脱しやすくなり、アクセス増加につながりません。

せっかく訪問してもらったなら、ゆっくり滞在してもらいたいですからね!

ただ、注意点としては、一度手を付けると止まらなくなってしまうので、時間を決めたりやるべきことの優先順位を付けてからカスタムすることをおすすめします。

そうでないと、延々と時間を使ってカスタムしたくなってしまうものなので…

カスタマイズを始めるにあたって必要なもの

カスタマイズを始めるにあたって、まずはメモ帳を準備しましょう。

いつどこをどうカスタムしたのかを記録しておくためのものです。カスタムし続けていると、何をカスタムしたかわからなくなり、戻せなくなることがあります(^^;)

また、カスタムしたことでレイアウトが崩れた、エラーが出た、何かトラブルが起きた…ということもあるので、何が原因でどう対策を取るかすぐに理解するためにも必要です。

ちょっと面倒ですが、後で困らないのでカスタムしたらその内容を都度メモっておきましょう。

私はTeraPad使ってたんですが、パソコンにデフォルトで入っているメモ帳でもなんでも良いので用意してみてくださいね。

>>カスタマイズなどの作業記録は出来るだけ細かく残しておこう

おすすめのカスタマイズ

カスタマイズで一番大事なところはヘッダーかなと思います。

ヘッダーってやっぱり一番最初に目に着く部分であり、そのブログ・サイトの顔とも言えるべきところなので、ここに一番力を入れたいですね。

とはいえ、立ち上げてすぐに完璧なヘッダーを目指す必要はありません。

徐々に、「こんな感じにするとブログ・サイトのコンセプトが伝わりやすく見やすいかな?」と思えるようなものにしていけばOKです。

もっと改善できそうならその時にまた変えれば良いので、少しずつ変えてみてください。

で、ヘッダーは人に依頼して作ってもらうことも可能なんですが、自分で作ることもできます。

文字とアイコンだけならすぐに作れちゃうので、こちらの記事を参考にしてみてください↓

>>無料で出来る簡単サイトロゴ作成!ヘッダーや画像のタイトル入れにも◎

ブログやサイトに愛着がわいてきたからしっかりしたヘッダーを作りたい!自分じゃできないような手の込んだデザインのヘッダーで差別化したい!

という場合はココナラで見てみると良いですよ。

>>>coconala.com

以前イラストを購入した時の手順についてはこちら↓

「ココナラ」イラストを依頼する手順とやり取りの流れとは?画像と共に解説

細かいカスタマイズ

シンプリシティやコクーンのテーマを使っている場合は、自分でいじる必要がなく、カスタマイズの項目から簡単にカスタムできるのでまずは色々いじってみてください。

私の場合、リファインプロという有料テーマを使って作ったサイトが多いので、リファインプロのカスタムの内容が多めです。

今はもう有料テーマと言えばSangoやJIN、Stolkなどが多く、リファインプロ使ってる方ほぼいないと思うんですが、一応載せときますね。

以下、簡単なカスタム方法もまとめているので、参考にしてみてください↓

目次プラグインのカスタマイズ▼

>>目次プラグイン「Easy Table of Contents」の設定とカスタマイズ方法

カエレバリンクのカスタマイズ▼

>>カエレバのリンクボタンがズレる!横一列にするCSSでの対処法

日付を表示させない方法▼

>>ワードプレスで日付を表示させない方法

コクーンのカスタマイズ▼

>>Cocoonでヘッダー画像を設定する方法「簡単・ワンクリックでOK」

リファインプロのカスタマイズ▼

>>リファインプロのヘッダーを真ん中にする方法

>>「リファインプロのカスタマイズ」サイドバーを開いて表示する方法

>>リファインプロのカスタマイズ:最大限に横幅を広げる方法

自力でカスタムしたい方におすすめの本

シンプリシティなどの無料テーマもそうですが、有料テーマも今はほぼ自分でのカスタムがいらないものが多く、ワンクリックでカスタムできることが多いです。

ですが、いろいろ自分好みに変えたいって場合は書籍やサイトを参考にすると良いかと。

大したカスタムはできない私ですが、ちょっとしたカスタムはできるので以下の記事でご紹介している本とサイトは一度見ておくと良いと思います。

エンジニアの方もおすすめされてたりするので▼

>>CSSとHTMLの基礎を学ぶのにおすすめのサイト・本

カスタムで気を付けたいこと

最後に、カスタマイズで気を付けたいことをご紹介しておきたいと思います。

まずは、カスタマイズしたのに上手く反映されていない時の対策をご紹介しますね。

原因はいくつかあるんですが、サーバーの設定かインターネットの設定(クロームなど)のどちらかであることが多いので確認してみてください▼

>>カスタマイズがすぐに反映されない時の原因・対処法2つ

そして重要なのがこちら▼

>>SSL化やテーマ変更等サイトの大幅カスタマイズはPVが少ない時にやる!

実は私、ブログ・サイトを始めてからというもの、まぁいろいろやらかしてきたんですが、その中で一番衝撃だったのが「テーマ変更によるPV激減」です。

これはもう本当にびっくりしました。。

ワードプレスのテーマって、けっこう気分で変える人が多いと思うんですよね。

もう何年も使っていて飽きたから…とか、心機一転リニューアルしたくなった、とか。

で、私も軽い気持ちでテーマ変更したんですが、変えた瞬間から徐々にアクセスが減少していって、なんと通常の半分ほどにまで減ってしまったんです。

前のテーマに戻すとPVも戻るけど、また新しいテーマにするとPVが減るという。

もうなぜなのかわからなくって、でももともと古いテーマ(レスポンシブじゃなくてスマホ用に最適化されてない)だったので、諦めて新しいテーマを使うことにしたんですが。

かなりショックだったので、安易な気持ちでテーマを変えるのだけはおすすめしません。

というか、現状は一度決めたテーマは一生それでいくのが良いと思います。

私もこの件があって以来、作ったサイトは全部テーマの途中変更はしないようにしているので。アップデートならまだわかりますが、自分のミスで収益落ちたら悲しすぎます。

見やすさ重視のカスタマイズを

読者にとって見やすく、そのブログ・サイトのコンセプトが一目でわかり、親近感がわくような設計にするのが一番だと思います。

レイアウトがガタガタで読むのが面倒になるような構成は変えていきましょう。

あと、カスタマイズするのはパソコンだと思いますが、パソコンだけでなくスマホからもブログ・サイトをよく見てチェックするのがおすすめです。

パソコンでは問題ないのに、スマホから見るとレイアウトが崩れていることが少なくないので。

画面が横揺れするサイト、見切れているサイトなどけっこうたくさんあるので、自分のブログ・サイトもそういう風になってないかチェックしましょう。

また、カスタムし過ぎても良くありません。

適度に見やすく、使いやすいブログ・サイトにすることが大事です。

文字は濃すぎず薄すぎず、大きすぎず小さすぎず、適度に画像を使い、テーマカラーは2色程度にとどめておくのが無難。このブログで言うと、黄色とグレーがテーマカラーです。

カラフル過ぎるのも見づらくなるので、大体2色程度に留めておくとスッキリしますよ。

少しでも見やすい画面にするために、改善できるところからぜひ改善してみてくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする