アドセンスと成果報酬型広告はどちらが稼ぎやすいのか考えてみた

ブログ

こんにちは、Mioです(‘ω’)

アドセンスも成果報酬型広告もどちらも使っている私が、個人的にどちらが稼ぎやすいのかをまとめてみました💡

 

人によっては、アドセンスの方が稼ぎやすいという人も居ますし成果報酬型の方が稼ぎやすいという人も居ます。

取り組むジャンルや手法によっても変わってくると思います。

 

でも、私が最初に始めたのもアドセンスでしたし今初心者の人に何から始めるのをおすすめするかと言ったらやっぱりアドセンスで稼ぐことからおすすめしたいですね。

アドセンスの方が初心者でも稼ぎやすい理由

 

  • アドセンスの方で訪問者に合った広告を自動で表示してくれる
  • ブログ・サイトのジャンル関係なく広告を貼れる
  • クリックしてもらうだけなので成果が出やすい

 

アドセンスの方で訪問者に合った広告を自動で表示してくれる

 

アドセンスでは、

  • 事前にCookieなどでデータを集めたうえで訪問者が興味のある広告を表示する
  • 記事の内容に合った広告を表示する

という方法で自動で広告を表示してくれます。

 

訪問者が海外旅行ツアーのサイトをよく見る人であれば、格安航空券やホテル情報の広告が表示されたりします。

もともと興味があるはずなので、広告をクリックしてくれる可能性が高くなります。

 

記事の内容に合った広告も同じで、その記事内で旅行に関する記事を書いていたら旅行関連の広告が表示されて興味を持ってくれた訪問者がクリックしてくれることになるでしょう。

自動的に広告を最適化してくれるのでこちらとしては何もしなくて良いので楽です。

アフィリエイトの仕組みを図を交えて解説。初心者が近道で稼ぐ方法
こんにちは、Mioです。アフィリエイトは、ネットビジネスの中でも特に初心者が稼ぎやすいと言われているジャンルになりますがアフィリエイトにも種類があります💡そのため、仕組みまでは詳しくわからないという人...

 

ブログ・サイトのジャンル関係なく広告を貼れる

 

成果報酬型の広告の場合は、あらかじめブログ・サイトのジャンルを決めたり記事の内容を決めてそれに合う広告を見つけなくてはいけません。

でも、このジャンル選定で失敗してしまうことも少なくないです。

 

自分が興味がないorどうしても知識が身につかないなどで取り組むのが難しくなったり、稼ぎにくいジャンルを始めてもなかなか成果につながりません。

どのジャンルを選んでどんな商品を選べば良いのかもわからず最初は難しいと思います。
※大人向けのサイトなど、アドセンスが貼れないジャンルも一部あります。

 

クリックしてもらうだけなので成果が出やすい

 

成果報酬型広告の場合、

  • サービスに申し込んでもらう
  • 商品を購入してもらう

のどちらかが必要になります。

 

自分にはこれが必要だ!今これ買わなきゃ(or申し込まなきゃ)損だから買わなきゃ!みたいに思わせて行動に移してもらう必要があるのです。

これがなかなか難しくて、それなりに文章力やサイト設計が必要になってきます。

 

でもアドセンスであれば、クリックしてもらうことでお金になります。

クリックなら、そこまで文章力がなくてもサイト設計があいまいでも成果につながりやすいのです。

 

アドセンスで大きく稼ぐにはPVが必要

 

アドセンスで大きく稼いでいこうと思ったら、アクセスが必要です。

アクセスを集めるのは大変…と言われますが、少ないアクセスで物を売ることよりも難しくないと思います。

 

というのも、アクセスを集めるネタはある程度決まっているのであとは穴場のキーワードを見つければ初心者の人でもアクセスを集めるのは難しくないからです。

初心者でもアクセスを集めるには、トレンド記事を書くことです。

 

PVを集めるにはトレンド記事は必須

 

トレンド記事=芸能人のゴシップというイメージがある人は多いと思うんですがそれだけではありません。

トレンド記事には以下のようなものがあります👇

 

  • 芸能人のゴシップ
  • 季節のイベント(お花見、夏祭り、紅葉狩り、クリスマスなど)
  • ニュース(事件など)
  • テレビの番組で放送されること

 

トレンド記事というのは、話題性のある記事のことです。

これに芸能人のゴシップも含まれますが、季節のイベントやニュース、テレビ番組の内容も含まれます。

 

芸能人のゴシップやニュースなどは、多くの人が一気に注目するので大きなアクセスを集めることが出来ます。

しかし、一過性のものなので時期が過ぎればもう検索されることはなくなります。

 

が、季節のイベントに関しては毎年やってくるのでまた来年もアクセスを集めることが可能です。その分ライバルも多いですが…

穴場のキーワードを見つければ、検索上位も狙えます。

 

芸能人には興味ないし、ニュースもいつも見てるわけじゃないし大変…という人にはまず季節のイベントやテレビの番組で放送されることから中心に書いてみて欲しいです。

基本的には、今調べられる範囲の最大限のことを調べて書きます。

 

特に、テレビで放送される内容は放送されないとわからない部分もあるのである程度大まかな内容を書いておいてテレビを見ながらor見てすぐに内容を書き足せばOKです。

放送後、検索した人が来てくれれば爆発的なアクセスを集めることも可能ですよ‼

 

アドセンスで稼ぎつつ成果報酬型も始めていく

 

アドセンスは成果報酬型よりも稼ぎやすいと思います。

とはいえ、成果報酬型はやらなくて良いというわけではないです。むしろ、アドセンスよりも大きく稼げるのは成果報酬型だと思っています。

 

アドセンスは1クリック20円~30円くらいが相場ですが、成果報酬型は数千円から数万円の報酬がもらえることが少なくないです。

長期的に見たら、成果報酬型のほうが大きく稼げると思っています。

 

なので、初心者の人にはまずアドセンスから始めてもらって

「おぉ、アフィリエイトって稼げるんだ!」「こんな感じでお金が手に入るんだ!!」

という感覚を味わってもらって、それから成果報酬型広告も記事に入れていくと良いと思います。

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。

どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも。

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした。

私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。

現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました。

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。

どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

ブログ
Mioをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました