「2019年登録必須!」おすすめポイントサイト5選の比較ランキング

こんにちは、Mioです(*‘ω‘ *)

「ポイントサイトって沢山あるし、結局どれを登録すれば良いの?」「沢山あり過ぎても管理が大変だから、最低限必要なポイントサイトだけ知りたい!」

 

私もポイントサイトを始めたばかりの頃、こんな風に思ってました。

とりあえず登録したものの、結局使いこなせずに退会したポイントサイトも数知れず…💦でも本格的に3年使ってみて最低限これだけあると便利だ!とわかってきました。

 

そこで今回は、2019年も登録必須のおすすめポイントサイトを5つだけご紹介します。

ただ闇雲に沢山のポイントサイトを登録する必要はありません‼継続できなければ、気づいたら貯まったポイントが期限切れになり使わずに失効…なんてリスクもありますので⚡

 

注力すべきポイントサイトをある程度絞って集中して稼ぐことで、継続しやすいですしポイントも貯めやすいはずですよ✨

おすすめポイントサイト5選ランキング

 

第1位 Hapitas(ハピタス)

 

1ポイント=1円ととってもわかりやすいお小遣いサイトです。

ハピタスは楽天市場でのお買い物が1.0%、楽天ブックスは1.5%のポイントが付くので楽天ユーザーにはもっともおすすめのポイントサイト。

 

私もよく楽天を使うんですが、ハピタス経由で買い物するようになってからポイントがどんどん増えていって順調にお小遣い稼ぎが出来ています。

また、案件数が多く大体何でもあるのでいつものお買い物をハピタス経由にするだけでお得‼

 

楽天以外だと、友人が家に集まる時にとるピザ(ピザハットのオンライン)や化粧品(スキンケア用品やシャンプー・リンスなどヘアケア用品)の購入によく使ってます✨

楽天で買い物するならハピタス経由じゃなきゃ損?お得にポイントget◎
こんにちは、Mioです('ω')ノ楽天で買い物する時にそのまま直接買い物を済ませてしまっていませんか?実はそれってすごくもったいないことなんです‼ポイントサイトであるハピタスを経由すれば、楽天のポイン...

 

第2位 Moppy(モッピー)

 

モッピーも1pt=1円。

全体的に高額案件が多く、特にカード、見積もり査定、資料請求は他サイトと比べても高額なことが多いです。

 

あとは旅行案件が多く料率が良いのもおすすめポイントです。

海外のオプショナルツアーで私もよく使っているVELTRAもあることを知り、モッピー経由で申し込んでたらかなりポイントバックあったのに…と悔しいです💦

 

ハピタスでは扱ってない案件も上手くカバーしている印象ですね。

モッピーは稼げない?悪質?その理由と稼ぐ方法・攻略のコツまとめ
こんにちは、Mioです(*‘ω‘ *)モッピーは稼げない!悪質なポイントサイト!と言われたりしますが、なぜなのかその理由をまとめてみました。結論から言うと、きちんとやればコツコツポイントを貯められる優...

 

第3位 げん玉

 

げん玉は以前は記事作成のお仕事が豊富だったので、断トツで1番おすすめのポイントサイトだったのですが今は案件が激減したのでランクを下げるに至りました💧

また復活すれば、ランキングも変わってくると思います。

 

とはいえ、げん玉にも特長があります‼

クレジットカードの発行は時々超高額案件が出ているので要チェックです。利息がつく制度もあるので、貯めておくだけで自動的にポイントがどんどん貯まるシステムなのもグッド。

 

10pt=1円ではありますが、クリックだけで稼げる案件も豊富なのでコツコツ貯めていきたい人におすすめのポイントサイトです。

「げん玉」友達紹介でポイントGetする方法とおすすめ案件
※紹介経由でポイントがもらえるキャンペーンは終了しました。こんにちは、Mioです(*‘ω‘ *)今回は、使い始めて既に3年以上になるお小遣いサイトの一つ「げん玉」のご紹介になります💡げん玉登録しようか...

 

第4位 ライフメディア

 

ライフメディアはノジ活が出来る唯一のポイントサイト。

ノジ活とは、家電オンラインショップであるノジマを利用してお得な節約生活を送る活動のことです。

 

ライフメディアのポイントはノジマでは1.5倍になり、実質33%オフになるというかなりお得なお買い物が出来るのです。

家電ってお金がかかるものですが、そのお金を少しでも効率よく使うことが出来ます。

 

アップル製品も買えるので使ってみるとそのお得さがいかにすごいかがわかるでしょう。

「ライフメディア」紹介経由ポイントをお得にGet!期間限定で1500円分に
こんにちは、Mioです('ω')ポイントサイトを使い始めてから3年が経過し、沢山のサイトに登録しては面倒になって止めたりを繰り返していたのですが最近は5つほどのサイトのみ残して効率よく使ってます💡その...

 

第5位 ファンくる

 

ファンくるはミステリーショッパー、覆面調査で人気のポイントサイト。

実際にお店に行って調査するモニター案件の他にも、ネットショッピングなど通販案件もあります。

 

私が住んでいるところは地方の田舎なので案件は沢山ないのですが、それでもたまに見て良い案件があれば応募しています。

外食費、飲み代がかなり安く抑えられるので重宝しています。

 

夏や冬は特に外食・飲み会が多くなる時期だと思うので、その時に使うだけでもかなりの節約になるはずです。

ファンくるでポイントを効率よく貯めるコツ・攻略法
こんにちは、Mioです('ω')ノミステリーショッパー・覆面調査と言えば有名なポイントサイトがファンくる。今回はポイントを効率よく貯めるコツ・攻略法についてご紹介します💡ファンくるは主にモニター案件と...

 

まずは5サイト始めてみよう

 

私がお小遣いサイトを一番最初に始めたのは、高校生の時のことです💡

その当時お財布.comが流行っていて、ポチポチしてポイントを貯めていたら数百円くらいになりました。

 

換金できる額になっていたので、換金して当時持っていたガラケーを使って試しにジュース1本買ってみることにしたのです。

友達と一緒に、「これって本当に買えるのかな?笑」と半ば疑いつつ…(;´・ω・)

 

読み取りリーダー付きの自販機に携帯をかざしたら、ピッと機械が反応してボタンが表示されました✨

好きなジュースのボタンを押すと、ガシャン!と言ってジュースが取り出し口に落ちました。

 

「わぁ~本当に買えるんだ!」とびっくりしつつも嬉しい+面白かったこともあり、今となってはとても印象的な思い出です。お小遣いサイトってすごいなぁと(*´ω`*)

それからしばらくして、コツコツ貯めるのが面倒になりお財布.comはやめました。

 

高校卒業して勉強が忙しくなったこともあり、お小遣い稼ぎはいつの間にかやめてしまったのですが大人になり節約について考えだしたら再びお小遣いサイトの必要性を感じたのです。

それから手あたり次第何個もポイントサイトを登録したのですが、今残ってるのは5つのみ💡

 

ポイントサイトがあり過ぎても、管理が面倒になるのとポイントが分散される分効率よく貯めることが出来ないなと思ってます。

まずは1・2サイトだけでも良いですし、5サイトを目安に使ってみてください。

 

本当に好きなことにだけお金を使う

 

生活するには色々なお金がかかりますよね…

私は海外旅行が大好きなので、使うとすればそこに一番お金をかけたいのですが…けっこうまとまったお金が必要になってきます。1回の旅行が10万~20万なら2回で年間20万~40万…

 

年に数回の旅行だとしても、そのお金をどこから捻出するか…と考えました。

ポイントサイトで貯めたポイントはマイルにも交換できるので、それで旅行代を貯めよう!と思ったのもポイントサイトを本格的に始めようと思ったきっかけです(‘ω’)ノ

 

ポイントサイトでコツコツ貯めれば、それを現金化することも出来ますしマイルに換えたり投資に充てたりと色々な使い道があります。

楽に節約しつつ、本当に使いたいところにお金を使えるようにしていきましょう。

 

お小遣いサイトについての記事一覧はこちら👇

お小遣いサイトの記事を読んで楽にお得な節約生活を始めてみる

私、Mioは物販を軸に好きな場所で好きなものに囲まれたライフスタイルを送ってます。

どこで仕事するにもPC1台あればOKなので、旅先を仕事場にすることも。

でも、会社員の頃はこんな暮らしが実現できると思ってませんでした。

私が今の生活を手に入れたのは「不満を感じている現状に向き合い、未来の為に行動した」から。

現状に不満な自分の声に耳を傾け、勇気を出して一歩踏み出す選択をしました。

だから、今こうして好きな時にふらっと旅行に出かける自由な生活を楽しむことができてます。

どうやってMioが理想のライフスタイルを送れるようになったのか、詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます。

ブログ
Mioをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました