海外旅行

海外に行ける時期は意外と短い…行ける時に行っておくのがベスト

「〇歳になったら〇〇に行こう」「定年になったら海外周遊に出よう」目標や計画を立てて過ごすのはとっても良いことですが、海外に行ける時期は意外と短いものです。あらゆる事情で行こうと思った時に行けなかったり、行けたとしても心から楽しむことができな...
その他物販

「バイマ」メルカリとラクマで在庫を売る時のポイント・注意点

「送料をかけないように在庫を持った商品を売りたい」「売れ筋商品を余分に仕入れて売れ残ったから在庫を処分したい」そんな時に便利なのがメルカリとラクマ。バイマでの販売価格よりも高く売ることも可能ですし、バイマでなかなか売れない商品もすぐに売れる...
海外旅行

海外に行きたいと思ったら出ちゃいなよ。今行動しなかったら悲しむのは未来の自分

前職を辞める日、私はターミナルの出発ロビーに居ました。そこにある簡易郵便局から退職届を提出し、インドネシアのバリ島へと旅立ちました。2~3か月前には辞める旨上司に伝えていましたし、辞める日も上司と決めた日になりましたが、肝心の「辞めたらどう...
海外旅行

「フリーランスの幸せ」3泊5日でドバイ旅行に行ってきた

こんにちは、Mioです。2020年最初の旅行はドバイに行ってきました!ずっとドバイに行こうと思ってたのですが、灼熱の時期を避けたかったので今回1月に行くことになりました。日本は真冬の時期ですが、ドバイでは春先くらいの過ごしやすい時期。アラブ...
フリーランス

好きな時に海外に行ける仕事がしたい…あなたへ贈る外国でもできる働き方3選

「好きな時に海外に行ける仕事がしたい」「日本にいても海外に居ても、場所や環境にとらわれない生き方がしたい」そう思っても、一体どんな仕事をしたら良いかわからないですよね...そんな条件良い仕事なんてどこにも載ってないし...近場なら休みの日に...
その他物販

「バイマ」低額商品こそ高額商品のようにていねいに対応しようって話

バイマをやっていると、ついついお金の感覚がわからなくなってしまうことってないですか?数十万円のものばかり扱っていると、1万円前後のものがとても安いものに思えてきてしまいます。でも、お金の価値の感じ方は人それぞれ。お客さんの中には、1万円とい...
Amazon物販

記事中広告の導入に便利なAdvanced Adsの使い方・広告の配置設定

記事中広告用のプラグインといえば、かつてMaster Post Advertが主流でした。私もこれまでずっと使ってきたのですが、今使っているワードプレスとの互換性がなくなったのでAdvanced Adsに切り替えることに。Master Po...
フリーランス

フリーランスこそ複業の生き方を!仕事は1つに絞らず複数持つべき理由

こんにちは、Mioです。フリーランスになってからいろいろな仕事を始めて、今現在さまざまな仕事をしています。その中で思ったのが、フリーランスこそ複業が必要だということです。仕事は1つに絞る必要はありませんが、多くの人が1つに絞ることで、苦しい...
その他物販

「BUYMA」繁忙期に備えてやるべきこと~トラブル・クレームを防ぐ為に

11月ごろから2月ごろまではアパレルの繁忙期。特に、12月1月はクリスマスプレゼントや初売りなどで忙しくなる時期です。バイマでも11月くらいから2月くらいまでのこの時期は問い合わせや受注が跳ね上がりますが、無事に乗り越えるためにはあらかじめ...
その他物販

「バイマ(BUYMA)」悪い評価を満足に変更してもらった時のベストな対応

一生懸命対応させていただいたものの、お客様からの評価が低い...そんな時はがっかりして落ち込んでしまいますよね。こんなに頑張ったのに何がダメだったのかなって。でも、理由もなく付けられた悪い評価は、実はそんなに落ち込む必要はありません。なぜな...